子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

堀江公民館の基本情報

堀江公民館

千葉県浦安市富士見2丁目2番1号
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

堀江公民館の施設紹介

誰もが積極的に学習活動ができ、誰もが利用しやすい公民館

文部科学省より優良公民館として表彰されたことのある公民館で、市立図書館も併設されています。館内には、集会室や調理実習室などの設備があり、市民の学習・文化活動のための教室や講座が行われています。誰もがこうした講座に参加できるよう、小さいお子さんがいる方のために保育の利用も可能。

利用者の声をもとにリニューアルされ、館内設備のバリアフリー化、授乳室や保育室内の幼児用トイレを新設など、さらに使いやすい施設になりました。

※掲載情報は【千葉県浦安市】のオープンデータを活用しています。

堀江公民館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

堀江公民館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

堀江公民館

オフィシャルサイト
かなほりえこうみんかん
住所千葉県浦安市富士見2丁目2番1号
電話番号 047-353-0002
営業時間09時00分 ~ 21時00分
日曜日は午後5時まで
(図書館は月曜から金曜:午前10時から午後6時、
土曜・日曜:午前10時から午後5時)
定休日祝祭日
祝日が日曜日と重なった場合、日曜日は開館し、翌日の月曜日を休館。
祝日が土曜日と重なった場合は開館。
年末年始(12月29日から1月3日)。
定期清掃日(月1回、原則として毎月最終の平日)。
その他管理・運営上、臨時に休館することがあります。
子供の料金

大人の料金

各部屋利用の際は料金がかかります。
各部屋1時間あたり
(大集会室820円、工芸工作室310円、第1会議室150円、第2会議室240円、多目的室300円、和室300円、視聴覚室410円、調理実習室460円)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・バス5系統・9系統・37系統「清滝弁財天」下車、徒歩2分
・おさんぽバス舞浜線「堀江公民館入口」下車、徒歩1分
近くの駅浦安駅葛西駅新浦安駅
駐車可能台数31台
駐車場詳細31台のうち1台は障がい者専用
ジャンル・タグタグを見る
その他※この施設は浦安市の「あかちゃんほっとすてーしょん」登録施設です。
「あかちゃんほっとすてーしょん」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができる施設の愛称です。

※掲載情報は浦安市のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台

堀江公民館周辺の天気予報

予報地点:千葉県浦安市2025年05月28日 06時00分発表

5月28日(水)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[+3]

最低[前日差]

17℃[+1]

5月29日(木)

くもり

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

16℃[0]

あなたにオススメの記事