国指定史跡河越館跡史跡公園の基本情報
国指定史跡河越館跡史跡公園の施設紹介
歴史ロマンを感じる館跡。芝生広場でのびのびと遊ぼう!
平安時代末期から南北朝時代、武蔵野国と呼ばれていたこの地域で勢力を誇る武将「河越氏」の居館がありました。現在、建造物などは残されていませんが、堀や柱の跡などが復元され、郷土学習の場として活用されています。
また、広々とした芝生の広場と一休みできる東屋も整備されており、市民の憩いの場としても親しまれています。なお、川越の人気観光スポット「蔵造りの町並み」から徒歩15分ほどなので、お散歩がてら訪れるのもいいですね。
※掲載情報は【埼玉県川越市】のオープンデータを活用しています。
国指定史跡河越館跡史跡公園の口コミ(1件)
国指定史跡河越館跡史跡公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 国指定史跡河越館跡史跡公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くにしていしせきかわごえやかたあとしせきこうえん |
住所 | 埼玉県川越市上戸字新田屋敷195番1 |
電話番号 | 【川越市教育委員会 教育総務部 文化財保護課 管理担当】 049-224-6097 ※この電話番号は公園を管理する「川越市教育委員会 教育総務部 文化財保護課 管理担当」のものです。 カーナビ等ご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 【4月1日~9月30日】 9時~18時 【10月1日~3月31日】 9時~17時 ※都合により異なる場合があります。 |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日)休園 ※都合により異なる場合があります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・川越線「霞ヶ関駅」から徒歩約15分 ・圏央道「鶴ヶ島I.C.」から車で約15分 |
近くの駅 | 霞ヶ関駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は川越市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
国指定史跡河越館跡史跡公園周辺の天気予報
予報地点:埼玉県川越市2025年07月24日 18時00分発表
7月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
37℃[0]
最低[前日差]
27℃[0]
7月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
37℃[0]
最低[前日差]
26℃[-1]
