S.Labo(エスラボ)の基本情報
S.Labo(エスラボ)の施設紹介
子どもも大人も「くつ下」を楽しみ&学べる。くつ下のテーマパーク
「S.Labo」は「日本一ワクワクする靴下工場」を目指す日本一のくつ下の生産地・奈良県広陵町の靴下工場SOUKIが運営する、子どもから大人まで楽しめるソックスラボラトリー(くつ下の実験室)です。「であう」「まなぶ」「あそぶ」という3つのテーマで、くつ下に親しめる施設です。
[であう] SOUKIでつくっているくつ下すべてに出合えるショップスペースです。ローゲージが特徴のSOUKI SOCKSやRe Loopなどのくつ下を実際に手にとって見ることができます。S.Laboでしか買えない限定ソックスも販売しております。
[まなぶ] くつ下のつくり方や、くつ下のまち「奈良県広陵町」の歴史を学び、体験できるワークショップスペースです。
くつ下の端材「ソックループ」を使ったぬいぐるみづくりやオリジナルツリーづくりなど、靴下工場ならではのサステナブルに軸を置いたさまざまなワークショップを開催しています。
[あそぶ] 自転車を漕いでくつ下をつくる「チャリックス」の常設スペースです。自分の好きな色と長さのくつ下を、楽しみながら編むことができます。
---------------------------------
[チャリックス体験]
自転車で漕いでくつ下が編める?!自分だけのオリジナルソックスがつくれます!
・チャリックス体験約10分+くつ下の加工・セット・仕上げ約20分、計30分の体験になります。
・チャリックスは大人用サイズの自転車を使用していますので身長130cm以上を推奨しております。
※お子様が体験される際は、必ず保護者同伴でお願いいたします。
[SOUKI MONKEY WORKSHOP]
残糸で編んだくつ下と端材を使用した、SOUKI MONKEY製作体験です。
ローゲージソックスの可愛いぬいぐるみをつくりませんか?
ワークショップ限定で、B品をぬいぐるみにかぶせるニット帽など小物をつくれます!
・所要時間は約2時間です。
・12歳以上の方に体験いただけます。※小学生のお客様は、必ず保護者同伴でお願いいたします
[SOUKI TREE]
糸の紙管とくつ下の製造工程のなかで出てしまうたくさんの糸で編まれたわっかの端材をアップサイクル!
スパンコールの糸、レースやリボン、そして奈良県川西町の地場産業である「貝ボタン」の端材も使って、あなただけのオリジナルツリーがつくれます。
貝ボタン工場とタッグを組んだ、捨ててしまうものを考え、日常に取り入れる制作体験です。
・所要時間約30分です。
・未就学児よりご体験いただけます(場合によりハサミを使用するため、小学生以下のお客様は必ず保護者同伴でお願いいたします。)
※チャリックス体験、各ワークショップは、予約優先制になります。
ご予約は、S.LaboHPより受け付けております。
S.Labo(エスラボ)の見どころ
S.Labo(エスラボ)の口コミ(2件)
S.Labo(エスラボ)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | S.Labo(エスラボ) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | えすらぼ |
住所 | 奈良県北葛城郡広陵町疋相6-5 |
電話番号 | 0745-51-0366 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 土日祝日は、9:30~17:00 |
定休日 | 不定休※営業日についての詳細は、Instagramアカウント(@s.labo_souki)にてご確認をお願いいたします。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | [電車でお越しの場合]近鉄大和高田駅より奈良交通バス13 竹取公園東行 疋相下車 徒歩1分 [お車でお越しの場合]広陵農協前交差点 県道132号線北へ約300m |
近くの駅 | 五位堂駅、大和高田駅 |
駐車可能台数 | 3台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | チャリックス、ワークショップ体験は事前予約優先制になりますので、 必ずHPよりご予約をお願いいたします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
感染症対策 | ・ご来店時に検温・消毒の徹底をお願いしております。 ・従業員の体調管理を行っております。 ・入場制限を行っております。 |
S.Labo(エスラボ)周辺の天気予報
予報地点:奈良県北葛城郡広陵町2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
7℃[-2]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
10℃[+3]
