子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【個性と感性を伸ばす】3歳からできる!子供陶芸体験

うづまこ陶芸教室

東京都港区芝3-29-11 シミズハウス1F
口コミを書く施設情報を送る

うづまこ陶芸教室の見どころ

【個性と感性を伸ばす】3歳からできる!子供陶芸体験

子どもたちの個性と感性を伸ばすのにぴったりな陶芸体験!
手びねりと電動ろくろから選べます。電動ロクロでは、お茶碗、お湯呑、お皿などが制作でき、手びねりでは平らなキャラクターの顔皿や、取っ手付のマグカップ、貯金箱など自由な形で作品を制作できます。
また、土日のお休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休みなどのレジャーにもピッタリ!
電動ろくろと手びねりからお選びいただけます。電動ろくろの場合は4歳からの受付となります。親子で参加されると受講料が10%OFFでお得。童心に戻って親子で陶芸体験を楽しみませんか。

【子供の料金】
3,500円
別途焼き代がかかります。
焼き代は作品の体積によって計算させて頂いております・
焼成費:縦(cm)×横(cm)×高さ(cm)×1.5円
例)コップ 1000円前後
  お茶碗 1500円前後

※お子様も大人の方でも料金は同じです。
 ご家族でご参加のお客様(親子・兄弟など)は受講料から10%offさせて頂いております♪

【大人の料金】
3,500円
別途焼き代がかかります。
焼き代は作品の体積によって計算させて頂いております・
焼成費:縦(cm)×横(cm)×高さ(cm)×1.5円
例)コップ 1000円前後
  お茶碗 1500円前後

【定員】
20人
通常授業は8名様までとなっておりますが、貸切だと20名様まで可能です。
貸切料金 ~10人 30,000円
     ~20人 40,000円
(貸切料金以外での受講料は頂いておりませんが、別途焼き代がかかります。)

【応募方法】
教室にお電話頂くか、ホームページのお申込みフォームからご予約下さい。
ホームページ予約は24H受付けております。
www.uzumakotougei.com

【予約/応募】
予約必要
  • 電動ロクロは4歳から体験ができます。
  • 手びねりでは、自由な形のお皿や、マグカップなどが制作できます。
    発想力が豊かになりますよ!
  • 制作する形の指定はありませんので、作りたいものの写真を見ながら制作することもできます♪電車、車、キャラクター、虫など様々な置物も作れます!
  • ご自身で色付けもできます♪

あなたにオススメの記事