成田公民館の基本情報
成田公民館の施設紹介
遊べて本も読める公民館。子どもから大人まで気軽に訪れることが出来ます
「成田公民館」は地域の方のための公共施設です。館内にはスポーツや講演などに活用される「大ホール」をはじめ、子どもから大人まで誰もが自由に遊べる「プレイルーム」、「会議室」「和室」などのお部屋があります。
また、図書室内には小さなお子さんのためのマット敷スペースを完備。テーブルも低く、使いやすくなっていますので、公民館を訪れた際は立ち寄ってみては。なお、公民館は地震など災害時に避難場所として指定されています。近くにお住いの方は親子で場所を確認しておくと安心ですね。
成田公民館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
成田公民館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 成田公民館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | なりたこうみんかん |
住所 | 宮城県富谷市成田1丁目1番地1 |
電話番号 | 022-348-3955 |
営業時間 | ■利用時間 【大ホール・研修室等】 休館日を除く 9:00~21:00 【図書室】 火~金の平日 9:00~17:00 土日祝日 9:00~15:00 【学習スペース】 休館日を除く 9:00~17:00 【プレイルーム】 火~金の平日 9:30~11:30 13:00~14:30 |
定休日 | ■閉室日 年末年始(12月29日~1月3日)休館 【図書室】 月曜日閉室 ※月曜が祝日の場合は、その翌日が閉室 【プレイルーム】 月曜日閉室 |
子供の料金 | |
大人の料金 | ■使用料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 宮城交通「自治研修センター前バス停」から徒歩約3分 |
近くの駅 | 泉中央駅 |
駐車可能台数 | 123台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
成田公民館周辺の天気予報
予報地点:宮城県富谷市2025年05月02日 06時00分発表
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
16℃[-2]
最低[前日差]
11℃[+9]
5月3日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[+4]
最低[前日差]
10℃[-1]
