IZUMI PEAK BASE(泉ピークベース)の基本情報
IZUMI PEAK BASE(泉ピークベース)の施設紹介
レンタル品充実。手ぶらキャンプも楽しめるアウトドア&ワーケーション施設
「IZUMI PEAK BASE (泉ピークベース)」は仙台市街や太平洋を見下ろせる絶好のロケーションに位置するアウトドア&ワーケーション施設です。場内には温浴施設をはじめ、オートキャンプの区画サイト、グランピング施設、コテージなどを整備。Wi-Fiも完備しており、ワーケーションにも活用されています。
また、テントやタープなどのレンタル品が充実しており、手ぶらでキャンプを楽しむことも出来ます。きれいな洗い場、ウォシュレット付き洋式トイレもあるので、女性の方も安心です。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
IZUMI PEAK BASE(泉ピークベース)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
IZUMI PEAK BASE(泉ピークベース)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | IZUMI PEAK BASE(泉ピークベース) |
---|---|
かな | いずみぴーくべーす |
住所 | 宮城県仙台市泉区福岡字岳山8-1 |
営業時間 | 【チェックイン】14:00〜18:00 コテージ15:00〜18:00 【チェックアウト】11:00 ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■車でお越しの方 東北自動車道 “ETC専用 泉PA(スマートI.C)” より車で約23分。 東北自動車道 “泉I.C” より車で約30分。 ■電車・バスでお越しの方 地下鉄南北線 “仙台駅” から “泉中央駅” まで約16分、 地下鉄泉中央駅から “市営バス2番乗り場(泉岳自然ふれあい館行き)” “泉岳自然ふれあい館” まで約38分、バス停より徒歩約3分。 |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:約100台 バリアフリー対応:2台 ※フォレスト・エリアは、1台まで乗り入れ可。 ※乗り入れ可能車両:乗用車 / バイク ※フリーサイトは各サイト近くの駐車場をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:林間 / 高台 ▼施設タイプ:区画サイト / フリーサイト / グランピング / ロッジ・ログハウス・コテージサイトの地面:砂 / 土 / 芝 ▼場内共有設備:<共有設備> ■売店 <営業時間> 9:00〜21:00 ・飲料、お菓子、インスタントフードなどの軽食 ・キャンプに必要な消耗品、調味料、薪、木炭など ■温浴施設 <営業時間> 6:00〜21:00(最終受付20:30) 毎週火・水曜日は大清掃のため10:00〜15:00はご利用できません。 ■ゴミステーション 指定のゴミ袋に分別して、お帰りの際にお持ちください。 (ゴミ袋は受付の際にお渡しします。) ■その他 ・トイレ(ウォシュレット付き) ・洗い場 ・灰捨て場 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
IZUMI PEAK BASE(泉ピークベース)周辺の天気予報
予報地点:宮城県仙台市泉区2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
16℃[+3]
最低[前日差]
7℃[-2]
5月2日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
16℃[0]
最低[前日差]
12℃[+12]
