N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場の基本情報
N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場の施設紹介
きれいなシャワー室、トイレあり。乗鞍・御嶽山と満天の星空を望むキャンプ場
「N.A.O高山すずらん高原キャンプ場」は標高1,400m、乗鞍・御嶽山と満天の星空を望む高原にあるキャンプ場です。春、秋は凛とした空気の中で、夏は涼しい風が吹き抜ける中でキャンプが楽しめます。
サイトは電源付き、車の乗り入れ可能な「オートサイト」、自由に楽しめる「フリーサイト」、小さなお子さんとのお泊りにピッタリな、リビング・ダイニング・キッチン・寝室付き「トレーラーハウス」があります。場内施設のシャワー室、トイレは清潔で使いやすいと評判です。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場 |
---|---|
かな | えぬえーおー たかやますずらんこうげんきゃんぷじょう |
住所 | 岐阜県高山市朝日町西洞1628-1 |
営業時間 | シーズン営業 4月下旬~11月下旬まで(積雪状況により前後します) 【チェックイン】 12:00 【チェックアウト】 11:00 ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ≪車でご来場の場合≫ 東海北陸自動車道 飛田清美I.Cから中部縦貫道 高山方面へ 高山I.C下車後約55分 東海環状自動車道 美濃加茂I.C下車後 120分 中央自動車道 中津川I.C下車後 120分 ≪周辺施設≫ 近くにスーパー等はありません。 道中で買い物を済ませてからお越しください。 ▼ショッピング(スーパー・コンビニ)施設▼ ・ゲンキー久々野店 35分 ・スーパーサトウ石浦店 40分 高山I.C方面からくるお客様におすすめ! ・長瀬菓子店 軽食類のみ販売 20分 ▼観光施設・名所▼ ・白川郷 75分 ・道の駅 飛騨朝日 20分 ▼温浴施設▼ ・秋神温泉20分 ・下呂温泉40分 ・ひめしゃがの湯20分(休館中) |
近くの駅 | 本巣駅、織部駅、糸貫駅 |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:10台程 ※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。 2台目以降は駐車場をご利用ください。 ※乗り入れ可能車両:乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:高原 ▼施設タイプ:トレーラーハウス / 区画サイト / フリーサイト サイトの地面:芝 ▼場内共有設備: ■管理棟(センターハウス) 8:00-17:00 ・売店 お菓子・飲料・キャンプ用品等 ・シャワー 男女それぞれ3スペース 24h ・BBQスペース(要予約) ・炊事場(温水) ・トイレ(ウォシュレット付き) ┗男性洋式2 小便器2 女性洋式4 ・ゴミ置き場(燃えるゴミ・カン・ペットボトル・ビンのみ回収) |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:岐阜県高山市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
9℃[+9]
4月29日(火)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
15℃[-7]
最低[前日差]
6℃[-3]
