子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

奥米・木村農園キャンプ場の基本情報

奥米・木村農園キャンプ場

千葉県君津市奥米143
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

奥米・木村農園キャンプ場の施設紹介

農業体験・収穫体験も出来る。手つかずの自然の中で楽しむキャンプ

「奥米・木村農園キャンプ場」は野営・手つかずの美しい自然を楽しみたい方にピッタリなキャンプ場です。サイトは手掘りで掘った洞窟の「山林フリーサイト」、天然プラネタリウムのような星空が楽しめる「梅林フリーサイト」などがあります。お子さんと一緒のキャンプは、車の横付け可能、ヤギさんにふれあえる「星のきれいな山羊フリーサイト」がおすすめです。

また、蕎麦や麦の農業体験、季節のお野菜の収穫体験、山菜取りなども実施。時期によってはお肉の香りづけにピッタリなローズマリーも。キャンプと共に、ここでしかできない体験も楽しんでみてはいかがでしょうか。

※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。

奥米・木村農園キャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

奥米・木村農園キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

奥米・木村農園キャンプ場

かなおくごめ きむらのうえんきゃんぷじょう
住所千葉県君津市奥米143
営業時間通年営業
【チェックイン】
6:00~18:00(混雑した場合は11:00~)
※ヤギサイトに一旦駐車してから受付にお越しください
【チェックアウト】
6:00~21:00
(混雑した場合は~10:00

※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
定休日なし
子供の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
クレジットカード利用:不可

大人の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
クレジットカード利用:不可

オフィシャル
(公式)サイト
関連サイト
交通情報・アクセス
≪車でご来場の場合≫
館山自動車道「君津」ICより車で約30分。
アクアラインから館山自動車道「君津」IC車で約30分。

※チェックインはヤギサイトに一旦駐車してから受付にお越しください。

≪近隣施設情報≫
・ロマンの森白壁の湯 車で約5分

≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・ロマンの森白壁の湯
・千寿の湯
▼スーパー・コンビニ・道の駅など▼
・おどや中島店・ミニストップ笹店・笹物産館
 付近にスーパーありません。食材は、お持ちください。
▼観光・アクティビティ▼
・開墾場の滝・ロマンの森・清和県民の森ハイキングコース・笠石
 木村家の先祖が手掘りで掘った洞窟です。
・清和県民の森ハイキングコース ・三島神社 ・三島湖(バス釣り)
近くの駅新鎌ヶ谷駅
駐車場詳細
駐車場10台 無料
※山羊と遊べるフリーサイト・山の上フリーサイトは、天気の良い日は、車横付けできます。雨天時無料キャンセル可能
※絶景の高台梅林サイトは、ジープ、軽4輪駆動車・マウンテンバイク等は横付けできます。
※手掘り洞窟開墾場の滝前は、獣道徒歩5分美しい自然だけがあります。軽い荷物、徒歩でお入りください。美しい自然以外何もありません。

※乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / バイク
ジャンル・タグタグを見る
その他▼立地環境:公園 / 林間 / 川 / 高台 / 草原
▼施設タイプ:フリーサイト
サイトの地面:土
▼場内共有設備:
■管理棟(自宅)
・自宅炊事場(給湯器有り)
・分別ゴミ(燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルは蓋を外してボトルと蓋を別の袋、プ ラゴミ)引取り100円/人(灰捨て含む、焼き網は折りたたまない、ゴミ袋の口は縛らない)
・自宅シャワー(500円/人)
・自宅水洗トイレ
・自宅外水くみ場・洗い場
■山林サイト
・バイオトイレ(トイレットペーパー持参)

※トイレットペーパー、虫除け、ゴミ袋(ビニール袋)は必ずご持参ください。
施設の設備・特徴
アイコンについて

奥米・木村農園キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:千葉県君津市2025年05月15日 12時00分発表

5月15日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

16℃[+1]

5月16日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+1]

最低[前日差]

17℃[+6]

あなたにオススメの記事