ココ アンド アウトドアパラダイスの基本情報
ココ アンド アウトドアパラダイスの施設紹介
福岡近郊の楽園、ペット可・アクティビティありのキャンプ場
福岡市から車で30分、アクセス良好な筑紫野の都市型キャンプ場。ペット同伴で、スケートボードなどのアクティビティも楽しめます。場内通路はアスファルト敷設で車が汚れない配慮がされています。キャンプ場内のおすすめの設備として、天然水を使用したウォーターバーと、高級感のあるレストルームがあります。水は全てミネラル豊富な天然水を使用しており、飲料水としての検査・許可を受けるなど衛生面も配慮されています。また、日帰りでもアウトドアを十分に満喫できる設計となっております。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
ココ アンド アウトドアパラダイスの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ココ アンド アウトドアパラダイスの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ココ アンド アウトドアパラダイス |
---|---|
かな | ここあんどあうとどあぱらだいす |
住所 | 福岡県筑紫野市筑紫1005番地1 |
営業時間 | 【チェックイン】13:00〜17:00 【チェックアウト】11:00 ※利用タイプ:日帰り・デイキャンプ / 宿泊 |
定休日 | 定休日:あり |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■お車の場合 九州自動車道筑紫野インターチェンジから県道17号線(旧鳥栖筑紫野有料道路)を鳥栖方面へ進み、3つ目の城山ICを降りたらすぐ。 筑紫野ICからの所要時間約5分 ■電車の場合 JR鹿児島本線原田駅からタクシーで5分、西鉄大牟田線筑紫駅からタクシーで8分 送迎付きのプランもご用意しています。 |
近くの駅 | 原田駅、桜台駅 |
駐車場詳細 | 日帰り用駐車場:40台 宿泊専用駐車場:50台施設利用者は、滞在中駐車場無料 ※乗り入れ可能車両:乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:高台 ▼施設タイプ:区画サイト / フリーサイトサイトの地面:芝 ▼場内共有設備: 【カフェ】 営業日:金曜、土曜、日曜、祝日 営業時間 11:00〜16:00 【ドッグラン】 利用料金:1頭1時間1,100円税込(会員1名につき同伴2頭まで) 大型犬用と中小型犬用の2箇所 広さ:各400㎡ 営業日:月曜、火曜、金曜、土曜、日曜、祝日 営業時間 10:00〜17:00(16:00最終受付) ■水洗トイレ(ウォシュレット付) ■シャワールーム |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
ココ アンド アウトドアパラダイス周辺の天気予報
予報地点:福岡県筑紫野市2025年05月18日 06時00分発表
5月18日(日)

くもり
最高[前日差]
23℃[-5]
最低[前日差]
15℃[-5]
5月19日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
14℃[-1]
