ささの湯 キャンプ場の基本情報
ささの湯 キャンプ場の施設紹介
自然満喫!豊かな温泉とキャンプの夢のコラボ体験
温泉旅館「幡谷温泉ささの湯」がはじめたキャンプ場は、尾瀬のある群馬県片品村に位置し、温泉とキャンプが同時に楽しめます。敷地内の河原広場でワイルドキャンプを楽しむことができ、格安の料金設定とオートキャンプも可能です。泉質はアルカリ単純温泉で、赤ちゃんから年配の方まで安心して利用できます。そのうえ、毎分約270Lの湯量が沸き出すため、新しいお湯が常時湯船に溢れ出す贅沢さが特徴です。また、滑らかな質感の湯は美人の湯とも称され、肌に良いと言われています。キャンプ場では夜22時まで温泉が利用可能で、翌朝は朝11時から入浴ができます。また、館内には自動販売機、大広間休憩所、ショップも完備されています。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
ささの湯 キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ささの湯 キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ささの湯 キャンプ場 |
---|---|
かな | ささのゆきゃんぷじょう |
住所 | 群馬県利根郡片品村幡谷535幡谷温泉 ささの湯 |
営業時間 | 【チェックイン】11:00~18:00 【チェックアウト】11:00 ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■ お車でお越しの方 関越道沼田ICから日光尾瀬方面(国道120号)へ約30分。 平川交差点を左折して約1分直進。 まもなくささの湯の看板とのぼりが左手に出てきます。 無料駐車場をご利用ください。(20台) ※日光方面より来る場合は平川交差点を右折します。 ■ 電車/バスでお越しの方 JR沼田駅から鎌田・戸倉行きバスで約1時間。 「武尊口」を下車し、徒歩8分。 |
駐車場詳細 | 20台 ※旅館と日帰り温泉の駐車場と同じなので譲り合って駐車をお願いしております。4輪駆動のお車でしたら下のキャンプ場まで降りることもできますが、こちらもスペースを譲りながら止めてください。 ※乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:川 ▼施設タイプ:フリーサイトサイトの地面:芝 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
ささの湯 キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:群馬県利根郡片品村2025年05月13日 06時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+8]
最低[前日差]
8℃[-2]
5月14日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
10℃[+5]
