子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)の基本情報

東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)

宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
口コミを書く施設情報を送る

東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)の施設紹介

東北大学の研究成果がご覧になれます。

旧帝国大学として設立された東北大学はまさに東北を代表する教育機関として非常に多くの有為な人材を輩出してきました。この博物館には研究者たちが苦労して集めた様々な種類の学術資料標本が蓄積されています。たとえば化石・岩石・鉱物・鉱石標本等約1200点が展示されています。最新の研究成果も知ることができます。企画展も随時開催されています。単なる見学にとどまらず研究者たちの苦労も感じとることが出来ますのでお子様の良い知的刺激になることでしょう。

東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)の口コミ(1件)

東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)

オフィシャルサイト
かなとうほくだいがくそうごうがくじゅつはくぶつかん りがくぶしぜんしひょうほんかん
住所宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
電話番号 022-795-6767
営業時間10時00分 ~ 16時00分
定休日月曜日
月曜日が祝日の場合は祝日明けが休館となります。
年末年始・お盆時期・臨時休館あります。
子供の料金

幼児・乳児は無料です
小中学生 80円

大人の料金

150円
高校生以上大人料金です。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス○電車の場合
仙台市地下鉄東西線「仙台駅」より「青葉山駅」まで乗車時間9分。
「青葉山駅」の北1出口より徒歩3分。
○車の場合
JR仙台駅から15分ほどです。
○仙台市観光シティループバス「るーぷる仙台」のご利用の方
「理学部自然史標本館前」で下車。徒歩1分。
近くの駅青葉山駅川内駅国際センター駅
駐車場料金無料
駐車場詳細建物前におよそ15台分の無料駐車場があります。
ジャンル・タグタグを見る
その他化石を学ぶ:○
虫・昆虫を学ぶ:○
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
駅から近い

東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)周辺の天気予報

予報地点:宮城県仙台市青葉区2025年05月09日 12時00分発表

5月9日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

8℃[+2]

5月10日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

18℃[-3]

最低[前日差]

12℃[+3]

あなたにオススメの記事