首都高MMパークの基本情報
首都高MMパークの施設紹介
首都高MMパークで安全と技術を体感しよう!
「首都高」といえば、普段は目的地に向かうために走る「道」。でもそこには「安全」と「安心」がずっと続くよう、さまざまな工夫や技術、取り組みが積み重ねられています。
首都高MMパークは、実際に使用していた黄色い首都高パトロールカーや首都高パトロールバイクのほか標識やトンネル防災設備の説明など、首都高に関する様々な展示物を見学することができる施設です。日常では触れることのない“新たな発見”と“驚き”を体験し、首都高の“なるほど!”を存分にお楽しみください。
首都高MMパークの口コミ(1件)
首都高MMパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 首都高MMパーク オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しゅとこうえむえむぱーく |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2-9 1・2F |
電話番号 | 045-307-0515 ※土日・祝日を除く開館日の10:00~16:30 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日の平日) 年末年始、荒天時、その他メンテナンス時など |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 ・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩約6分、「新高島」駅より徒歩約11分 ・JR根岸線「桜木町」駅より徒歩約7分 ・市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅より徒歩約10分 【バス】 横浜市営バス「横浜駅前」より ・109系統[循環](流通センター経由)横浜駅前ゆき ・109系統[循環](L8・流通センター経由)横浜駅前ゆき ・89系統ぶらり野毛山動物園BUS 一本松小学校前ゆき 乗車約5分、「ぴあアリーナMM」下車、徒歩約1分 ※駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。 |
近くの駅 | みなとみらい駅、桜木町駅、新高島駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
首都高MMパーク周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市西区2025年05月21日 12時00分発表
5月21日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
29℃[+1]
最低[前日差]
18℃[+3]
5月22日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
26℃[-3]
最低[前日差]
19℃[-2]
