名寄ブルーベリー園 サンベリーむらおかの基本情報
名寄ブルーベリー園 サンベリーむらおかの施設紹介
北海道名寄市の無農薬ブルーベリー園 粒の大きさと甘さが最高です。
日本最北端 北海道名寄市にあるブルーベリー園です。粒の大きさとジューシーな甘さはどこにも負けません。園内はチップが敷いてあるため車椅子やハイヒールでも入園出来ます。新鮮なブルーベリーは洗わずにすのまま食べることが出来るので、小さなお子さんでも摘み取って食べることができます。またガーデニングが楽しめたり、ゆっくり休める日陰スペースや遊具も色々あるので小さなお子様からお年寄りまで楽しむことができます。
【果物狩りカレンダー】
■ブルーベリー 7月下旬〜9月中旬
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
名寄ブルーベリー園 サンベリーむらおかの見どころ
名寄ブルーベリー園 サンベリーむらおかの口コミ(1件)
名寄ブルーベリー園 サンベリーむらおかの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
小さいお子様から車椅子の方まで制限は全くございません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 名寄ブルーベリー園 サンベリーむらおか オフィシャルサイト |
---|---|
かな | なよろぶるーべりーえん さんべりーむらおか |
住所 | 北海道名寄市砺波617-1 |
電話番号 | 【サンベリーむらおか】 01654-2-5319 【村岡】 090-5073-7607 【コハタ】 090-8279-6556 ※7月25日〜8月中は無休の予定なので予約は基本必要ありません。15名以上でお越しの場合はご予約下さい。夏は作業していることが多いので090-5073-7607又は090-8279-6556までご連絡下さい。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 開園時間 午前9時〜午後5時(事前に予約して頂ければ時間対応します。) |
定休日 | 開園期間 7月下旬〜9月中旬 休園日 不定休(期間中はほとんどお休みしませんが、事前にお問い合せの上、団体の方はご予約頂くと確実です。) |
子供の料金 | 500円 |
大人の料金 | 1,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 名寄北ICより車で2分、名寄駅より車で10分 |
近くの駅 | 日進駅、名寄駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型バスも大丈夫です。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 期間内でも大雨の時はお休みする場合があります。 心配な時は事前にお問い合せ頂くと確実です。 (農作業時は外に出ていることが多いので日中は携帯にお掛け下さい) 雨の日でも摘み取りは出来ますが、雨具があると快適です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | ①受付及び会計に消毒液設置 ②受付時及び畑での説明時にはソーシャルディスタンスを保つ ③大半は屋外休憩所です。換気は十二分にされております。 【お客様へのお願い】 入園時はマスク着用をお願いします。 入園時、クラスター対応のためお名前とお電話番号を記入していただきます。ご了承ください。 |
名寄ブルーベリー園 サンベリーむらおか周辺の天気予報
予報地点:北海道名寄市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
5℃[-6]
最低[前日差]
2℃[+3]
4月30日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
10℃[+5]
最低[前日差]
1℃[-1]
