足利織姫神社の基本情報
足利織姫神社の施設紹介
足利音頭に歌われる織姫山の中腹に建つ朱塗りの美しい神殿
栃木県足利市に聳える織姫山の中腹に社殿を構える神社です。山の緑に包まれる中に建つ朱塗りの美しい神殿が、足利市の名勝の一つに数えられています。1300年の歴史と伝統を誇る機業地の足利の守護神が大切に祀られ、産業振興と縁結びのご利益があると言われています。足利音頭には、「足利来るなら織姫様の 赤いお宮を目じるしに カラリコトントン カラリコトン 足利絵の街 機の街」と歌われます。
足利織姫神社の口コミ(2件)
足利織姫神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 足利織姫神社 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あしかがおりひめじんじゃ |
住所 | 栃木県足利市西宮町3889 |
電話番号 | 【足利織姫神社奉賛会】 0284-22-0313 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR足利駅・東武足利市駅から2.2キロ(車で10分、徒歩30分) 市生活路線バス(小俣線、松田線、名草線)で、通五丁目下車(徒歩15分) |
近くの駅 | 足利駅、足利市駅、野州山辺駅 |
駐車場詳細 | 織姫公園内に2か所、合計50台まで駐車できます。 (ただし、ホイルベース11メートル以上、高さ3.8メートル以上の車は駐車できません。) 階段下の大鳥居向かいの織姫観光駐車場もご利用ください。 (大型バス専用スペースが1台分あります。) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
足利織姫神社周辺の天気予報
予報地点:栃木県足利市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-1]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-4]
