山口県立美術館の基本情報
山口県立美術館の施設紹介
郷土ゆかりの作品にふれる、緑豊かな美術館
山口県ゆかりの作家の作品を中心に収蔵。
畳敷きの展示室では、雪舟や雲谷派の作品をはじめとする日本美術を紹介。
香月泰男の「シベリア・シリーズ」、戦後日本を代表する写真家のオリジナルプリントなど、テーマごとに企画するコレクション展でお楽しみいただけます。
ロビーから中庭《県美の森》の景観を見渡せるのもオススメ!
外には彫刻が点在する芝生エリアや、中庭に設置された遊歩道もあるので、小さなお子様もお散歩が出来ますよ。
ミュージアムショップが広くリニューアルしていて、デザイン性あふれるグッズ、展覧会関連グッズなども販売されていますよ。家族で立ち寄りたいスポットです。
山口県立美術館の口コミ(2件)
山口県立美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 山口県立美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | やまぐちけんりつびじゅつかん |
住所 | 山口県山口市亀山町3-1 |
電話番号 | 083-925-7788 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入場16時30分まで) ◆ただし、展覧会毎に変更する場合があります。 |
定休日 | 月曜日 ※月曜日が祝日・休日の場合は開館。(翌日休館)ただし、特別展開催時は火曜日も開館。 ※特別展開催中のファーストマンデー(第一月曜日)は開館。 年末年始、展示替え、館内整備等による臨時休館期間 ◆ただし、展覧会毎に変更する場合があります。 |
子供の料金 | コレクション展:18歳以下無料 |
大人の料金 | コレクション展:一般300円 学生200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR新山口駅から山口線に乗り換え山口駅下車、徒歩約15分 JR新山口駅から防長バス山口方面行きで約40分 JR防府駅からJRバス山口方面行きで約1時間 [山陽自動車道]防府東ICから車で約25分 [中国自動車道(広島方面から)]山口ICより約15分、または湯田温泉スマートICより県道山口小郡秋穂線で約15分 [中国自動車道(九州方面から)]小郡ICより山口宇部道路経由で約15分 |
近くの駅 | 山口駅 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 託児所 ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
感染症対策 | 【当館館内における感染防止の取り組み】 関係機関から最新情報の収集に努め、感染予防、感染防止に細心の注意を払います。 |
山口県立美術館周辺の天気予報
予報地点:山口県山口市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
7℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
7℃[0]
