湧永満之記念庭園の基本情報
湧永満之記念庭園の施設紹介
5,000株もあるバラ園が魅力。様々な草花を楽しめる公園です
約10年の歳月をかけて湧永製薬株式会社の社員自らの手で施工された手作りの庭園で、1993年の開園と同時に地域の方々へ一般公開しています。
見どころは、メインとなる「第一庭園」をはじめとして、数々の薬草を集めた「薬用植物園」、大原美術館から贈られた「モネ邸の水連池」など。
特に、500種類を超える約5,000株のバラを集めたという「バラ園」は豪華で見応えがあり、特に5月下旬から6月にかけては、たいへん美しいバラが咲き乱れます。
春のサクラ、初夏を彩るバラ、秋の紅葉と四季折々多彩な風景を楽しむことができます。
湧永満之記念庭園の口コミ(1件)
湧永満之記念庭園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 湧永満之記念庭園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | わくながまんじきねんていえん |
住所 | 広島県安芸高田市甲田町糘地 |
電話番号 | 0826-45-5021 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日または振替休日の場合はその翌日が休園日となります。 ※会社行事等により休園する場合があります。 開園期間 3月下旬~11月中旬 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車の場合】 JR広島駅から芸備線甲立駅まで約1時間半(快速では約1時間) 甲立駅から車で10分 【車の場合】 中国自動車道・高田インターから約20分 |
近くの駅 | 上川立駅、甲立駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ベビーカー可 自然体験:あり ガーデン:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
湧永満之記念庭園周辺の天気予報
予報地点:広島県安芸高田市2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

くもり
最高[前日差]
26℃[-3]
最低[前日差]
15℃[-5]
5月23日(金)

晴れ
最高[前日差]
30℃[+5]
最低[前日差]
12℃[-3]
