みやぎ蔵王スキー場 すみかわスノーパークの基本情報
みやぎ蔵王スキー場 すみかわスノーパークの施設紹介
スキー・スノボはもちろん、みんなで樹氷を見に行こう!★キッズパークも◎
「すみかわスノーパーク」の特徴は、みやぎ蔵王の樹氷が観られること。3月中旬頃まで暖房付きの雪上車でガイドさんと一緒に巡る「樹氷めぐり」ツアーが大人気です。もちろん小さな子がも一緒に参加できます。(有料)
第一駐車場奥のキッズパークでは、自由に雪遊びやそり遊びができます。どなたでも入場無料ですが、スキーヤーやスノーボーダーは入場できないのでパパママも安心。
料金面でも、リフト券が半額になる「子どもの日」や、大人(またはシニア)と子ども(またはユース)の1日リフト券に昼食1品がセットになった「子育て応援パック」は、ひとり当たり2500円というお得な料金設定。
どこよりも安いスキー・スノーボードセットレンタルが嬉しい!育ち盛りのお子様のウェアや板のサイズも、毎シーズン買い替えなくてもおサイフにやさしい価格です。
レストランや無料休憩所、キッズスペースなど設備も充実しています。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
みやぎ蔵王スキー場 すみかわスノーパークの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
みやぎ蔵王スキー場 すみかわスノーパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | みやぎ蔵王スキー場 すみかわスノーパーク オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みやぎざおうすきーじょう すみかわすのーぱーく |
住所 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字倉石岳国有林内ゲレンデハウス |
電話番号 | 0224-87-2610 |
営業時間 | ■ウィンターシーズン 12/5〜4/7 9:00〜16:00(3/1〜4/7の土日祝は9:00〜16:30) レストハウス飲食営業10:30~16:00 売店営業 8:00〜17:00 ※リフトによって時間が異なる場合があります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認下さい。 |
定休日 | |
子供の料金 | ■リフト券 |
大人の料金 | ■リフト券 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 東北自動車道 白石I.C→遠刈田温泉→現地(約60分) 山形自動車道宮城川崎ICから県道457号線→遠刈田温泉→現地 ■電車でのアクセス 東北新幹線 白石蔵王駅下車→宮城交通バスで50分→遠刈田温泉バスターミナル→送迎バスで30分 ■シャトルバス(無料) 遠刈田温泉~スキー場(予約制) |
駐車可能台数 | 600台 |
駐車場詳細 | 無料 ※気温が低く積雪も多いため、車中泊はご遠慮ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【樹氷めぐりについて】 ●雪上車内は暖房完備のため通常の冬着で十分ですが、樹氷原では雪上車を降りて10分ほど鑑賞の時間があります。その際、マイナス10℃にもなり得るところのため、マフラー手袋などの防寒小物をご準備ください。 ※防寒長靴のにてレンタル付き ●運行時間や予約など詳細についてはHPをご覧ください。 キッズパーク:あり そり遊び:あり スノーチュービング:なし スキースクール:あり スノーボードスクール:要確認 キッズウェアレンタル:あり 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):なし 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
みやぎ蔵王スキー場 すみかわスノーパーク周辺の天気予報
予報地点:宮城県刈田郡蔵王町2025年04月27日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
8℃[+5]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+4]
