蔵王猿倉スキー場の基本情報
蔵王猿倉スキー場の施設紹介
アクセス便利、ゲレンデまでの移動もラクラク!安全に気を配ったスキー場です。
蔵王猿倉スキー場は、山形市から30分、山形上山I.Cからは20分と、アクセス便利! しかも道路は完全除雪済みなので雪道の運転にあまり自信の無い方でも大丈夫。無料駐車場からゲレンデも近いので子ども連れでの移動もラクラクです。
場所柄おだやかな天候で、強風によるリフトの運休などがあまり無いそうです。また、安全面を重視してスノボは全面滑走禁止。スキーヤー専用のスキー場となっています。 小さなお子さんには、そり専用のゲレンデもあります。
人工降雪機と夜間から早朝にかけての圧雪車でゲレンデのメンテナンスを怠らないため、凸凹で転んだりすることがなく安心してスキーを楽しめます。また、リフトも通常より少しゆっくり目で運行しているので、子どもにも安心です。
レストハウスの2階は畳になっているので家族でゆっくり過ごすことができ、そこからはゲレンデの80%を見渡すことができるので、例えばお子さんがスキー教室で習っている姿なども見守ることができます。
ちなみにスキー教室(料金など詳細はHPをご覧ください)では、たくさん滑った後にご褒美(ソフトクリームのサービス)が待っていますよ♪
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
蔵王猿倉スキー場の口コミ(1件)
蔵王猿倉スキー場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 蔵王猿倉スキー場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ざおうさるくらすきーじょう |
住所 | 山形県上山市蔵王字蔵王山 2843-1 |
電話番号 | 023-679-2211 |
営業時間 | ■ウィンターシーズン 8:30~17:00 ナイター 17:00~21:00 ※リフトによって時間が異なる場合があります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認ください。 |
定休日 | |
子供の料金 | ■リフト券 中学生まで |
大人の料金 | ■リフト券 (大人/シニア満60歳以上) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 山形自動車道「山形蔵王IC」から国道13号線、エコーライン経由(仙台から約1時間40分) ■電車でのアクセス 山形新幹線かみのやま温泉駅より無料シャトルバスで現地へ ■シャトルバス(無料) かみのやま温泉駅~蔵王猿倉スキー場 |
駐車可能台数 | 500台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※原則的に、リフト券の払い戻しは致しませんのでご了承ください。 キッズパーク:なし そり遊び:あり スノーチュービング:なし スキースクール:あり スノーボードスクール:なし キッズウェアレンタル:あり 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):なし 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン |
蔵王猿倉スキー場周辺の天気予報
予報地点:山形県上山市2025年04月26日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
16℃[-4]
最低[前日差]
5℃[-3]

晴れ
最高[前日差]
21℃[+5]
最低[前日差]
7℃[+2]
