七ツ森ふれあいの里の基本情報
七ツ森ふれあいの里の施設紹介
新鮮野菜は直売所で調達!キャンプやバーベキューで盛り上がろう
七ツ森湖畔にある本格アウトドアライフの拠点。湖を望む小高い丘の上に、ログハウスのバンガローが建ち、テントサイト、炊事場、直売所などの施設を完備しています。
バンガローは日帰り利用がOK。また、バーベキューは持ち込み制ですが、近くに農産物直売所「花野果ひろば七ツ森」があるため新鮮野菜を安く手に入れることができます。
もちろん日帰りに限らず泊まって星空観察やキャンプファイヤーなどアウトドアライフを満喫するのも良し。
陶芸体験のできる「七ツ森陶芸体験館」や水遊びができる「蛇石せせらぎ公園」にも近く、さまざまな過ごし方ができます。
七ツ森ふれあいの里の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
七ツ森ふれあいの里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 七ツ森ふれあいの里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ななつもりふれあいのさと |
住所 | 宮城県黒川郡大和町宮床字高山120-23 |
電話番号 | 【南川ダム資料館】 022-346-2442 |
営業時間 | 営業期間 4月1日から11月30日まで バンガロー 日帰り利用 10:00~15:00 宿泊 15:00~10:00 |
定休日 | 1月~3月は冬期休業 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 地下鉄泉中央駅から車で約30分 東北自動車道大和ICから車で約20分 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ・バンガロー(10人用)宿泊5,500円、 日帰り2,750円、(6人用)宿泊3,300円、日帰り1,650円、テントサイト6人以上用1,100円、5人以下用440円 ・バンガローの寝具は各自で用意してください ・事前に予約が必要です。受付は利用日の属する月の3ヶ月前から。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
感染症対策 | 宮城県の緊急事態宣言期間中は、施設利用を禁止とさせていただいております。 |
七ツ森ふれあいの里周辺の天気予報
予報地点:宮城県黒川郡大和町2025年05月02日 06時00分発表
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
17℃[-1]
最低[前日差]
10℃[+8]
5月3日(土)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
20℃[+3]
最低[前日差]
9℃[-1]
