子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

モエレ沼公園の基本情報

モエレ沼公園

北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
口コミを書く施設情報を送る

モエレ沼公園の施設紹介

大きなガラスのピラミッドで有名なモエレ沼公園

大きなガラスのピラミッドで有名なモエレ沼公園。親子で触れ合うのにもオススメで、無料とは思えないくらい、施設も充実しています。なかでもオススメなのが、芸術家として名高いイサム・ノグチの遊具。滑り台、ブランコ、造形遊具などがあり、大人も子どもも一緒に見て遊んで楽しめる空間になっています。夏場に大人気のサンゴで舗装したモエレビーチ、公園中央部に位置する直径48mの海の噴水も子ども達に大人気です。施設内は広くさまざまな見所もあるので一日いても飽きませんよ。

モエレ沼公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

モエレ沼公園

オフィシャルサイト
かなもえれぬまこうえん
住所北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
電話番号 011-790-1231
営業時間07時00分 ~ 22時00分
東入口ゲート 7:00~22:00
西入口ゲート 7:00~19:00(冬季閉鎖)
南入口ゲート 7:00~19:00(冬季閉鎖)
定休日な し 
但し、各施設はそれぞれ休業日あります
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス札幌市街地から 
国道12号、国道275号、道道89号線(環状通)を経由し三角点通を中沼方面に進む
所要時間:約30分

小樽方面から 
雁来I.C.から国道274号に出て、三角点通を中沼方面に進む
所要時間:高速道路利用で約30分

旭川・千歳方面から
伏古I.C.から道道112号線(札幌当別線伏古拓北通)をあいの里方面に進む
旭川からの所要時間:高速道路ご利用で約2時間
新千歳空港からの所要時間:高速道路ご利用で約50分

 
近くの駅環状通東駅
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
その他園内は火気使用禁止です。
園内でラジコン飛行機、凧、パラグライダーなどは使用できません
モエレビーチなど子どもの多い場所での喫煙はご遠慮ください
ガラスのピラミッドにはペットの同伴はできません。
ガラスのピラミッドは全館禁煙です。
犬を散歩させる時は、2m以内の引き綱でつなぎ、フンは持ち帰りましょう
ガラスのピラミッド内のギャラリーは飲食禁止です。

施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店
関連ページ

モエレ沼公園周辺の天気予報

予報地点:北海道札幌市東区2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

最高[前日差]

8℃[-7]

最低[前日差]

3℃[+4]

4月30日(水)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

9℃[+1]

最低[前日差]

4℃[-1]

あなたにオススメの記事