遊び方・楽しみ方をご紹介します!
お知らせ
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
2020年09月09日 10時52分
遊び方・楽しみ方をご紹介します!
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」の楽しみ方をいくつかご紹介します!
「光のボールでオーケストラ」
ボールを転がしたり叩いたりすると色や音が変化します。
お子様たちは、ボールエリアで元気いっぱいに遊んでいます!

「すべって育てる!フルーツ畑」
様々なフルーツが育つ滑り台です。
滑るたびに、種が花になったり、花が果物になったりと、フルーツがたくさん育っていきます。
みんな滑り台が大好き!
滑り終わってすぐにまた階段を上って、滑って・・・の繰り返し。

「お絵かきタウン」

「お絵かき水族館」
描いたお魚が、映像の中で泳ぎだします!
クレヨンで描くので、小さいお子様も自由に描くことができます。

「つくる!ぼくの天才ケンケンパ」
床の〇△□を踏むと、音が鳴り、〇△□が弾けるように広がります。
ケンケンパをしても良いし、歩いたりスキップしたり、色々な跳び方でゴールまで行きましょう!

「まだかみさまがいたるところにいたころのものがたり」
上から落ちてくる文字をタッチすると、動物や植物が現われます。

「小人が住まうテーブル」
かわいい小人たちが、テーブルの中で歩いています。
手を置くと、小人たちが乗ってきます!

「つながる!積み木のまち」
同じ形の積み木を置くと、道ができます。
ジャンボジェットが飛んだり、ドクターイエローが走ったりするので、
乗り物好きなお子様はじっと見つめています。

店内入口には、ベビーカー置き場とお荷物を入れるロッカーがあります。


店内に入る際は、手指の消毒をしましょう。

入店前の検温、定期除菌清掃、空気清浄機の設置、スタッフのマスク着用など、
安心して過ごしていただけるよう対策をしています。


店内の上限組数を超えると入場制限をしています。
平日は上限組数を超えるような日はほぼありません。
天気の悪い休日は少し人が多いこともありますが、
午前中からお昼までの時間や夕方などは、人が少なくゆったりと遊べます。
新型コロナウイルス対策については、こちらもご覧下さいね。
みなさまが安心して楽しく遊べるようにスタッフ一同心を尽くしてお待ちしております!
「光のボールでオーケストラ」
ボールを転がしたり叩いたりすると色や音が変化します。
お子様たちは、ボールエリアで元気いっぱいに遊んでいます!

「すべって育てる!フルーツ畑」
様々なフルーツが育つ滑り台です。
滑るたびに、種が花になったり、花が果物になったりと、フルーツがたくさん育っていきます。
みんな滑り台が大好き!
滑り終わってすぐにまた階段を上って、滑って・・・の繰り返し。

「お絵かきタウン」

「お絵かき水族館」
描いたお魚が、映像の中で泳ぎだします!
クレヨンで描くので、小さいお子様も自由に描くことができます。

「つくる!ぼくの天才ケンケンパ」
床の〇△□を踏むと、音が鳴り、〇△□が弾けるように広がります。
ケンケンパをしても良いし、歩いたりスキップしたり、色々な跳び方でゴールまで行きましょう!

「まだかみさまがいたるところにいたころのものがたり」
上から落ちてくる文字をタッチすると、動物や植物が現われます。

「小人が住まうテーブル」
かわいい小人たちが、テーブルの中で歩いています。
手を置くと、小人たちが乗ってきます!

「つながる!積み木のまち」
同じ形の積み木を置くと、道ができます。
ジャンボジェットが飛んだり、ドクターイエローが走ったりするので、
乗り物好きなお子様はじっと見つめています。

店内入口には、ベビーカー置き場とお荷物を入れるロッカーがあります。


店内に入る際は、手指の消毒をしましょう。

入店前の検温、定期除菌清掃、空気清浄機の設置、スタッフのマスク着用など、
安心して過ごしていただけるよう対策をしています。
店内の上限組数を超えると入場制限をしています。
平日は上限組数を超えるような日はほぼありません。
天気の悪い休日は少し人が多いこともありますが、
午前中からお昼までの時間や夕方などは、人が少なくゆったりと遊べます。
新型コロナウイルス対策については、こちらもご覧下さいね。
みなさまが安心して楽しく遊べるようにスタッフ一同心を尽くしてお待ちしております!
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと富士見店のお知らせ一覧
感謝の気持ちを込めた特別企画開催
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと富士見店」は、2021年1月17日に営業を終了することになりました。つきましては、みなさまへ「ありがと2020年12月30日 12時31分【期間限定】「お絵かきクリスマス」登場!
12月25日までの期間限定で、「お絵かきクリスマス」が登場しました!お絵かきしたサンタクロースが、雪の降る街の中で動き出します。お絵かき用紙に、自2020年11月30日 21時27分オンラインワークショップ開催!
お店で大人気の「バスボム作りワークショップ」がオンラインで開催です!材料は自分で用意してもいいし、店頭でバスボムキットもご用意してます!おうちでゆ2020年11月01日 18時30分遊び方・楽しみ方をご紹介します!
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」の楽しみ方をいくつかご紹介します!「光のボールでオーケストラ」ボールを転がしたり叩いたりすると色や音が変化します2020年09月09日 10時52分【掲載情報】3密対策実施済みのお出かけ先
『アソビュー!』にて「新型コロナウイルス感染対策(三密対策)実施済み」のおでかけ先として、チームラボ 学ぶ未来の遊園地 ららぽーと富士見店が選ばれ2020年07月29日 19時20分営業時間変更のお知らせ
いつも「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」にご来場くださり、誠にありがとうございます。当店では、新型コロナウイルスの感染拡大防止、並びにお客様及び従2020年07月22日 17時30分パパママ応援キャンペーン開催!
1か月間平日のみ通い放題のマンスリープランが、7/15~8/31の期間だけ保護者様入れ替わりOKになります!1枚のカードで、パパもママもおじいちゃ2020年07月14日 18時08分新型コロナウイルス対策について
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」の常設店舗であるららぽーと富士見店は、2020年6月15日(月)より再開致しました。再開に当たり、新型コロナウイ2020年07月07日 15時17分臨時休業延長のお知らせ
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」は、2020年3月1日(日)〜臨時休業としていますが、現時点では臨時休業終了日を未定とさせていただいております。2020年03月28日 11時07分2月のワークショップ
2月の土日祝日は「Lantern Festival!!(ランタンフェスティバル)」オリジナルのランタンを作りましょう。詳しくはこちらから。http2020年02月01日 08時00分1月のワークショップ
1月の土日祝日は、「まるで宝石みたい!ジュエルソープを作ろう!」見た目がキラキラとした宝石のような石けんを作ります。詳しくはこちら!https:/2019年12月29日 17時38分オリジナル缶バッジをつくろう!
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」ららぽーと富士見店では、12月25日(水)~12月31日(火)の7日間限定で「缶バッジファクトリー」を開催!期間2019年12月21日 12時45分12月のワークショップ
12月限定のワークショップは、平日休日どちらもクリスマス仕様です。平日は、クリスマスカード作り。休日は、ハーバリウム作り。詳しくはこちら。http2019年11月27日 23時16分期間限定!お絵かきクリスマス開催
”チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと富士見店”では、12月9日〜12月25日の期間限定で、「お絵かきクリスマス」を展示いたします。この時期2019年11月11日 10時39分11月のワークショップ
平日は「メリーゴーランド」作り。身近にあるもので動く仕掛けを作ります。土日祝日は「トイクロスボウ」作り。ゴムの力を使って飛ばして遊びます!詳しくは2019年10月29日 12時07分