子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

犬ヶ岬園地の基本情報

犬ヶ岬園地

京都府京丹後市丹後町此代
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

犬ヶ岬園地の施設紹介

犬が寝そべっているように見える岬を眺める休憩場所

「丹後松島」の美しい景観を眺められる、駐車場です。トイレも用意されているので、ドライブの休憩場所としてお勧めです。こちらで駐車して、犬ヶ岬遊歩道を約1キロ(20分程度)歩いて行くと、岬の先端まで行けます。この遊歩道は道路を横断しないといけませんし、20分もの時間を歩くのも大変なので小さなお子様連れの方は、この犬ヶ岬園地からでも十分景色を楽しむ事が出来ます。
犬ヶ岬トンネル東出口すぐにありますので、スピードを出す車が多い場所と考えられるので、車から降りた際は、十分気を付けてください。

犬ヶ岬園地の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

犬ヶ岬園地の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

車に気を付けてください。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

犬ヶ岬園地

オフィシャルサイト
かないぬがみさきえんち
住所京都府京丹後市丹後町此代
電話番号【丹後広域振興局建設部 丹後土木事務所】 0772-22-3244
※この電話番号は、管理する事務所の番号です。カーナビには現地の住所を入力下さい。

営業時間00時00分 ~ 23時55分
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス電車の場合、北近畿タンゴ鉄道 網野駅(または峰山駅)から経ヶ岬行のバスで行けますが、約40分(峰山駅からだと約60分)かかり、また2時間に1本しかありません。
車の場合、琴引浜から伊根町へ国道178号線を走り、道の駅「てんきてんき丹後」を過ぎて、しばらくするとトンネルがあります。トンネルを抜けてすぐ右手にあります。
近くの駅峰山駅京丹後大宮駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

犬ヶ岬園地周辺の天気予報

予報地点:京都府京丹後市2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

27℃[+9]

最低[前日差]

8℃[+4]

4月28日(月)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

23℃[-4]

最低[前日差]

12℃[0]

あなたにオススメの記事