長谷川町子美術館の基本情報
長谷川町子美術館の施設紹介
『サザエさん』の漫画作家として知られる長谷川町子の美術館で美術を楽しもう。
いわずと知れた「サザエさん」の作者、長谷川町子さんに関する個人美術館です。
美術品はもちろん、磯野家の家のミニチュアや、絵画、原画やアニメ映像など、ここでしか見ることのできない展示品が沢山あり、サザエさん好きは勿論、そうではない人でも、歴史やその偉大さを感じ、感慨深い気持ちになることは間違いありません。
売店では、ここでしか買うことのできないオリジナルグッズも多数あり、人に自慢できそう。
小さいお子さんから大人まで楽しむことができますが、それぞれの年代で、感じるものは全く違うでしょうね。
長谷川町子美術館の見どころ
長谷川町子美術館の口コミ(1件)
長谷川町子美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長谷川町子美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はせがわまちこびじゅつかん |
住所 | 東京都世田谷区桜新町1-30-6 |
電話番号 | 03-3701-8766 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時30分 入館は17:00までです。 |
定休日 | 月曜日 月曜日(ただし、祝日の場合は翌火曜日) 年末年始 展示替期間 |
子供の料金 | 高・大生:500円 |
大人の料金 | 一般:600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東急田園都市線・桜新町駅西口より徒歩7分 JR山手線目黒駅より東急バス・弦巻営業所行き(黒07系統)にて桜新町一丁目下車、徒歩1分 東急東横線・都立大学駅北口より東急バス・成城学園前行き(都立01系統)にて桜新町一丁目下車、徒歩1分 |
近くの駅 | 桜新町駅、用賀駅、駒沢大学駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ミュージアムショップ:あり 現代アート:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
関連ページ |
長谷川町子美術館周辺の天気予報
予報地点:東京都世田谷区2022年05月24日 10時00分発表
5月24日(火)

晴
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
18℃[+1]
5月25日(水)

晴のち曇
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
17℃[-1]
情報提供:
