子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

箱根芦ノ湖“夢”劇場(第二幕)~獄屋噺~

箱根関所・箱根関所資料館

神奈川県足柄下郡箱根町箱根1
口コミを書く施設情報を送る

箱根関所・箱根関所資料館の見どころ

この見どころの開催期間は終了しました
開催期間:2019-10-01(火)〜2019-11-26(火)

箱根芦ノ湖“夢”劇場(第二幕)~獄屋噺~

 関所の語り部(人見女)が、獄屋の中で本当にあった関所破りのお話をいたしましょう。
 
【上演日】
 10月1日・8日・15日・29日、11月5日・12日・19日・26日(いずれも火曜日)
 
【上演時間】
 一回目:午後2時、二回目:午後2時30分(一回の上演時間、およそ15分)
  ※荒天時等諸事情により、中止する場合もございます。

------------------------------------------------------------------------------------


【令和元年度 箱根芦ノ湖“夢”劇場(第二幕)を開演しています!】

芦ノ湖でしばし浮世を離れ、夢の中で遊んでみませんか?
今年は、箱根関所設置400年記念!箱根関所では、「箱根芦ノ湖”夢”劇場 第一幕」を開演しています。
江戸時代を体感できる箱根関所で繰り広げられる主なイベントをご紹介しますので、ぜひお越しください!
https://www.hakone.or.jp/5506?gana=event

※この他にも「箱根芦ノ湖”夢”劇場」では、芦ノ湖を囲む、
恩賜箱根公園(0460-83-7484)、森のふれあい館(0460-83-6006)、
箱根駅伝ミュージアム(0460-83-7511)、芦ノ湖テラス(0460-83-1705)、
箱根・芦ノ湖成川美術館(0460-83-6828)でも楽しいイベントを用意しております。詳細等につきましては、各施設までお問い合わせください。

------------------------------------------------------------------------------------

 箱根関所が現在の場所に設置されたと伝えられる、江戸時代初期の元和5年は西暦1619年、そこから数えて本年でちょうど400年を迎えています。
 この区切りの年を記念して、箱根関所と共に齢を重ねてきた箱根・元箱根地域、および行政が一体となり、令和元年5月から翌年3月までの間、さまざまな記念行事を展開していきます!
 逐次このホームページ内容を更新し、情報の発信をいたしますので、是非ご覧ください!

【箱根関所設置400年記念 特設ホームページ】
https://growin.co/hakone400/

------------------------------------------------------------------------------------
 
【NHKのテレビ番組「ブラタモリ」で、 「#72 箱根関所 ~鉄壁!箱根の関所は なぜ破れない!?~」が、2017年5月13日に放映されました!】

 番組ホームページ内「バックナンバー(2018年度まで)」に放送内容が掲載されておりますので、ぜひご覧ください。
https://www.nhk.or.jp/buratamori/list/index-71-80.html
  • 箱根芦ノ湖“夢”劇場 第二幕 チラシ表
  • 箱根芦ノ湖“夢”劇場 第二幕 チラシ裏

あなたにオススメの記事