豊平公園の基本情報
– / 10
豊平公園の施設紹介
地下鉄駅すぐ!庭園散策や温室の植物展示が楽しめる花と緑の公園。
札幌市営地下鉄東豊線の駅名にもなっているアクセスが良好な公園。農林水産省林業試験場の跡地を利用して1979年に開園しました。約7.4haの広い園内は、バラ等を栽培している「花木園」、各国の針葉樹を集めた「針葉樹見本園」など美しい花壇や庭園のほか、子ども達が遊ぶ「遊具広場」、有料の「テニスコート」などがあります。
特に平成28年に新しくなった「緑のセンター」では、一年中季節の花が楽しめ、様々なテーマで月1~2回のペースで展示会が開かれています。植物についての常設相談コーナーである「緑の相談コーナー」や図書コーナー「みどりの図書室」があり、豊かな花と緑を楽しみつつ、植物の情報や知識を得られます。また不要となった庭の樹木や草花を仲介するサービス「グリーンデータバンク」の実施の他、各種園芸教室やクラフトなどの講習会も開催しています。
公園内の樹林区域は様々な野鳥が見られ、バードウォッチングも楽しめます。
お散歩にちょうどよい公園です♪
豊平公園の口コミ(2件)
豊平公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 豊平公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とよひらこうえん |
住所 | 北海道札幌市豊平区豊平五条13丁目 |
電話番号 | 【公園管理事務所】 011-811-6568 ※緑の相談受付電話番号 011-811-9370(開館日の10:00~12:00、13:00~16:00) テニスコート予約専用 011-818-3202(受付時間9:00~17:00) |
営業時間 | 08時45分 ~ 17時15分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌平日がお休み 年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【公共交通機関で】 札幌市営地下鉄東豊線豊平公園駅下車。1番出口からすぐ。 中央バス 札幌ターミナルから豊平3条12丁目下車。徒歩5分。 【車で】 札幌市内より約15分。国道36号線美園3条美園1を右折。 |
近くの駅 | 豊平公園駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | ※駐車場あり。土日・季節によって台数変動 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | オムニコート2面のテニスコートは要予約。 受付時間は9時?17時、1時間640円。5月?10月まで利用可能。 ベビーカー可 温室:あり ガーデン:あり(針葉樹見本園、花木園) ■桜開花時期:4月下旬~5月中旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
豊平公園周辺の天気予報
予報地点:北海道札幌市豊平区2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
18℃[+2]
最低[前日差]
9℃[0]
5月4日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
16℃[-2]
最低[前日差]
9℃[-1]
