城山公園(日置市伊集院町)の基本情報
城山公園(日置市伊集院町)の施設紹介
一宇治城址の公園
城山公園は日置市にある標高144メートルの城山にある公園です。公園があった場所は一宇治城という城が建っていた場所で、その由来は鎌倉時代の建久年間(1190~1199)に伊集院時清によって築城されたと言われています。その後、室町時代に薩摩(現在の鹿児島県)の守護大名・島津忠国が伊集院氏を追放して以来、島津家の居城となりました。また、戦国時代にはフランシスコ・ザビエルが訪問し、島津家当主・貴久と面談の上、日本で初めてカトリック教の布教の許可を得た場所でもありました。現在は公園として整備され山頂の展望台からは日置市の町並みを一望できるビュースポットになっています。
城山公園(日置市伊集院町)の口コミ(1件)
城山公園(日置市伊集院町)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
城山公園(日置市伊集院町)周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県日置市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-5]
4月27日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
12℃[+5]
