しずもーる西ケ谷(静岡市西ケ谷資源循環体験プラザ)の基本情報
しずもーる西ケ谷(静岡市西ケ谷資源循環体験プラザ)のイベント
しずもーる西ケ谷(静岡市西ケ谷資源循環体験プラザ)の施設紹介
西ケ谷清掃工場の定期整備に伴い温泉(内湯、足湯ともに)が休止しています。
毎年、この時期には西ケ谷清掃工場の定期整備が行われます。当プラザは西ケ谷清掃工場でごみを処理する際に発生する廃熱を利用して温泉を昇温している関係からこの間は温泉の営業が出来ません。今年は9月20日から10月29日まで温泉の営業を休止します。
しずもーる西ケ谷(静岡市西ケ谷資源循環体験プラザ)の口コミ(1件)
しずもーる西ケ谷(静岡市西ケ谷資源循環体験プラザ)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
オムツ着用の乳幼児は、温泉(内湯)にはご入浴できません。ベビーバスをご利用ください。
吹きガラスおためし体験は、小学生以上(小・中学生は保護者同伴)です。
吹きガラス講座は、中学生以上です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | しずもーる西ケ谷(静岡市西ケ谷資源循環体験プラザ) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しずもーるにしがや しずおかしにしがやしげんじゅんかんたいけんぷらざ |
住所 | 静岡県静岡市葵区西ケ谷553-2静岡市西ケ谷資源循環体験プラザ |
電話番号 | 【しずもーる西ケ谷】 054-294-7451 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 温泉(内湯)の最終受付は、15:30です。 |
定休日 | 月曜日火曜日 年末年始。月曜・火曜が祝祭日の場合は開館しますが、その週の水曜が休館となります。 |
子供の料金 | 大人料金をご覧ください。 |
大人の料金 | ・浴場(内湯)大人(12歳以上)410円、子ども(12歳未満)200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 自動車の場合: JR静岡駅から約7km、所要時間20分 静清バイパス昭府ICから約4km、所要時間約15分 新東名高速道路新静岡ICから約6km、所要時間約15分 バスの場合: JR静岡駅北口バスターミナル9番乗り場より 美和大谷線美和・足久保方面「美和団地」「足久保団地」「奥長島」行き、西ヶ谷運動場入口下車、徒歩15分、所要時間約35分 |
駐車可能台数 | 40台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | イベント開催時には、臨時駐車場を開設することがあります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 「4R」とは、静岡市が目指す「もったいない運動」の一環で、Refuse(いらないものはもらわない)、Reduce(ものを大切にしてできるだけごみを出さない)、Reuse(くりかえして使う)、Recycle(再生利用する)とのことです。 講座・イベントの企画運営、施設の維持管理は、静岡市から一般財団法人静岡市環境公社が指定管理者として指定を受けて行っています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
しずもーる西ケ谷(静岡市西ケ谷資源循環体験プラザ)周辺の天気予報
予報地点:静岡県静岡市葵区2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
14℃[-3]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
12℃[+2]
