戸越公園の基本情報
戸越公園の施設紹介
歴史、自然、遊具が楽しめる大満足の公園
昭和10年に肥後国(現在の熊本県)藩主細川家の下屋敷の庭園跡に造られた公園です。
園内は、大名庭園らしい回遊式庭園のエリア、スポーツなどができる広場、子どもたちが遊ぶことができる遊具のエリアがあり、子どもから大人まで幅広い年齢の人が楽しめる地域の憩いの場です。
回遊式庭園は、池を中心としたつくりになっており、築山や滝、渓谷を歩きながら見ることが出来ます。また、ウメ、桜、藤、ツツジ、シャクナゲ、イチョウなど季節の花木が植えられており、四季ごとに異なった庭園の姿を楽しめます。地域では桜の名所として知られています。一見大人向けの庭園のようにも見えますが子ども用の遊具があるエリアもとても充実していて、アスレチック風複合遊具や小さな子ども向けの滑り台などで遊ばせたり、園内の川では水遊びもさせることが出来ます。
歴史に触れ、遊具で遊び、自然を感じる。子どもにとってもお勧めの公園です。ベンチも沢山ある為、お弁当をもって一日公園で遊んではいかがですか?
戸越公園の見どころ
戸越公園の口コミ(5件)
- 2年前の口コミChibikiさんお出かけした月:2023年03月自然体験もできて、とても綺麗で良い...自然体験もできて、とても綺麗で良い公園でした。 時期的にまだちょっと早かったのですが、ザリガニが釣れるようでザリガニ釣りをしている親子...
- 3年前の口コミあやなさんお出かけした月:2021年10月夏の終わりに行きました。夏の終わりに行きました。 まだ暑い日だだたので、少し冷たい水の川でも遊べました。 川は綺麗ですが、足場はよくないのでスリッポンを持っ...
- 4年前の口コミまじゅさんお出かけした月:2020年09月2020/9現在、お写真にあるよう...2020/9現在、お写真にあるような2列の滑り台やパンダの乗り物は、そのエリアが工事中?だったのか遊べませんでした。 4〜5歳くらいの...
戸越公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 戸越公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とごしこうえん |
住所 | 東京都品川区豊町2-1-30 |
電話番号 | 【品川区公園課公園維持担当】 03-5742-6789 ※この電話番号は、品川区公園課公園維持担当の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 「戸越公園駅」から徒歩7分 「下神明駅」から徒歩7分 |
近くの駅 | 下神明駅、戸越公園駅、戸越駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 駐車場はありません ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 駅から近い ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
戸越公園周辺の天気予報
予報地点:東京都品川区2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+3]
4月29日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
14℃[0]
