伝統文化の交流プラザ 有田館の基本情報
伝統文化の交流プラザ 有田館の施設紹介
10体の人形が次々と織りなす一大時代絵巻で楽しめます。
世界で唯一の磁器製のカラクリ人形の上演をはじめ、有田焼の販売、季節に応じた企画展の他に観光案内も行っています。磁器製カラクリ人形は、1996年に有田をメイン会場にして開催された「ジャパンエキスポ佐賀`96世界・炎の博覧会」の際に、当時の最先端技術のメカトロニクスを組み込み、有田の伝統技術の総力を注いで作られました。有田地区に伝わる民話「黒髪山の大蛇退治」を、万寿姫や源為朝など10体の人形が歌舞伎調で演じます。
伝統文化の交流プラザ 有田館の口コミ(1件)
伝統文化の交流プラザ 有田館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
伝統文化の交流プラザ 有田館周辺の天気予報
予報地点:佐賀県西松浦郡有田町2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
14℃[+9]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[-5]
最低[前日差]
10℃[-5]
