淡路ワールドパークONOKORO(淡路ワールドパークオノコロ)の基本情報
淡路ワールドパークONOKORO(淡路ワールドパークオノコロ)
- 幼児4.1
- 小学生4.3
- [口コミ25件]
兵庫県人気ランキング | 週間11位 | 月間18位 | 年間15位 |
淡路ワールドパークONOKORO(淡路ワールドパークオノコロ)の施設紹介
ミニチュアの国に行けば、まるで巨人気分に!
2020年2月1日(土)より、通常通り(土日祝9:30/平日10:00)開園します。
★平成25年3月1日に新アトラクションとレストランがリニューアルオープン!★
●ジップラインアドベンチャー
空中を一気に滑走するスリル満点、新感覚のアトラクション!
楽しいガイドと一緒に、4コース計362mの空の旅をお楽しみください!
●3階建て立体迷路
迷路の常識を変えた3階建て立体迷路にチャレンジ!君は何分で脱出できるかな?
●海の見える足湯
大阪から和歌山まで一望でき、大人40人が一度に入れる足湯。
海を眺めながら旅の疲れを癒してください。
「ピサの斜塔」や「アクロポリス」などの
世界中の遺跡や建造物のミニチュアなどを楽しめるテーマパーク。
「ミニチュアワールド」は、
リアルに再現されたオブジェの数々は一見の価値あり。
「三匹のこぶたや」、「親指ひめ」などの童話のシーンを再現した「童話の森」などのアトラクションも豊富なので
子供たちも終日楽しく過ごせます。
入場ゲート横の「産直市場おのころ畑」では、毎日、淡路島の農家が
生産した朝採れ野菜や果物、花など新鮮な農産物を手頃な価格で販売します。
淡路ワールドパークONOKORO(淡路ワールドパークオノコロ)の口コミ(25件)
- 小学一年生と4歳児でもめちゃくちゃ...小学一年生と4歳児でもめちゃくちゃ遊べる遊園地。待たずに乗れるし、5歳児以上は一人で乗れるし、かなりおすすめ。by AkariFox さん
- 5歳頃にぴったりの遊園地でした。5歳頃にぴったりの遊園地でした。 GW中だったので、10時過ぎに到着した頃にはジップラインは全て予約で埋まっていて体験できませんでしたが、それ以外のアトラクションもとても楽しく体験できました。 ...by ケイティ さん
- 雨の日で、少し不便でしたが、子供に...雨の日で、少し不便でしたが、子供にとって、それでも楽しかったです。😀 遊具が多くないですが、雰囲気が良かったです。by 🎀kitty🎀 さん
淡路ワールドパークONOKORO(淡路ワールドパークオノコロ)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 淡路ワールドパークONOKORO(淡路ワールドパークオノコロ) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あわじわーるどぱーくおのころ |
住所 | 兵庫県淡路市塩田新島8-5 |
電話番号 | 0799-62-1192 |
営業時間 | 【土日祝】9:30~17:30 【平日】10:00~17:30 ※10月から2月は17:00まで ※夏休み期間は9:30~18:00まで |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 入園料(3歳~小学生):700円 |
大人の料金 | 入園料(中学生以上):1,400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 洲本から淡路交通バス「淡路ワールドパークONOKORO」行 JR舞子駅から高速舞子バス「淡路ワールドパークONOKORO」行 三ノ宮バスターミナルから神姫バス「淡路ワールドパークONOKORO」行 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 駐車台数1000台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
淡路ワールドパークONOKORO(淡路ワールドパークオノコロ)周辺の天気予報
予報地点:兵庫県淡路市2023年12月10日 22時00分発表

曇のち晴
最高[前日差]
18℃[+2]
最低[前日差]
8℃[+1]

曇のち雨
最高[前日差]
17℃[-1]
最低[前日差]
10℃[+2]

