三十三間堂の基本情報
三十三間堂の施設紹介
国宝!蓮華王院三十三間堂!胸のすく壮快さです。
歴史のまち、京都府京都市。JR京都駅から市バスで10分のところにある、三十三間堂です。南北にのびる約120mの本堂内陣の柱間が33あることから、三十三間堂と呼ばれています。風神・雷神像や丈六千手観音坐像など、多くの国宝や文化財があります。ずらりと並ぶ観音様は圧巻です。皆お顔の表情が異なり、自分と同じお顔の観音様がいると言われているそうです。じっくり拝観すると、もしかしたら出会えるかもしれませんね。
三十三間堂の口コミ(1件)
三十三間堂の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 三十三間堂 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さんじゅうさんげんどう |
住所 | 京都府京都市東山区三十三間堂廻り町657 |
電話番号 | 075-561-0467 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 11月16日~3月は9:00~16:00 ※最終受付閉館30分前まで |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 300円 |
大人の料金 | 600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR京都駅より市バス100・206・208系統10分、バス亭「博物館三十三間堂」下車スグ。 京阪七条駅より徒歩7分。 |
駐車可能台数 | 50台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
三十三間堂周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市東山区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+8]
最低[前日差]
7℃[-2]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+2]
最低[前日差]
14℃[+6]
