子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

町田ぼたん園の基本情報

町田ぼたん園

東京都町田市野津田町2274-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

町田ぼたん園の施設紹介

初夏にかけて、美しいぼたんが咲き誇ります

「ぼたん」というと「怪談牡丹灯籠」のお話など少し妖艶なイメージがあるかもしれません。でも実際のばたんは明るく綺麗で見る人の心をなごませてくれます。約310種類・1530株のボタンが植えられ4月下旬から5月上旬にかけて咲き誇り訪れる人々の目を楽しませます。また自由民権運動の指導者であった石阪昌孝ゆかりの民権の森公園内にありますので、お子様の「社会科」への興味がわくかもしれません。ぼたんの鑑賞期間外は民権の森公園として無料開放されています。

町田ぼたん園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

町田ぼたん園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

町田ぼたん園

オフィシャルサイト
かなまちだぼたんえん
住所東京都町田市野津田町2274-1
電話番号 042-736-4477
営業時間08時30分 ~ 16時00分
ぼだんの鑑賞期間は4月下旬から5月上旬。それ以外は民権の森公園として開放。
定休日公園は無休。
子供の料金

ぼたん開花時期の有料開園時は中・高生200円。小学生以下は無料。
※ぼたん開花時期以外は無料

大人の料金

ぼたん開花時期の有料開園時は大人500円。※ぼたん開花時期以外は無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス町田駅からバスに乗り「薬師ケ丘」バス停下車で徒歩約7分です。

近くの駅町田駅
駐車場詳細隣接する薬師池公園の駐車場が利用可能
ただし、ぼたん園の有料開園期間中は、薬師池の駐車場の有料になります。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

町田ぼたん園周辺の天気予報

予報地点:東京都町田市2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

雨 のち くもり

最高[前日差]

14℃[-6]

最低[前日差]

12℃[+2]

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+6]

最低[前日差]

13℃[+1]

あなたにオススメの記事