南丹市八木農村環境公園 氷室の郷の基本情報
南丹市八木農村環境公園 氷室の郷の施設紹介
学ぶ、考える、体験する、食する
田植えや稲刈りの体験農園や、野菜のもぎ取り体験、イチゴ狩り、芋掘りができる施設です。他にも、パン作り、木工体験、陶芸、紙すき、七宝焼き、ガラスフュージング作りが体験できます。また、太陽光発電や風力発電、小型メタンガス発酵施設、バイオトイレなどもあり、環境に優しい新エネルギー教材施設があるので、環境についても学べます。他にも盛りだくさんで、温泉やホールがあります。氷室の郷のマスコットのダチョウのエサやりは子どもたちに人気があります。
動物の世話体験 あり
収穫体験 あり
クッキング あり
詳しくはサイトをご覧ください
※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
南丹市八木農村環境公園 氷室の郷の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
南丹市八木農村環境公園 氷室の郷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 南丹市八木農村環境公園 氷室の郷 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | なんたんしやぎのうそんかんきょうこうえん ひむろのさと |
住所 | 京都府南丹市八木町氷所赤見21番地1 |
電話番号 | 0771-43-1128 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 年末年始 |
子供の料金 | 体験により異なります。詳細はお問い合わせください。 |
大人の料金 | 体験により異なります。詳細はお問い合わせください。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 京都縦貫自動車道千代川インターより約6km、同八木西インターより約5km ・電車の場合 JR嵯峨野線八木駅下車、タクシー(約10分) |
近くの駅 | 八木駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:必須 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
関連ページ |
南丹市八木農村環境公園 氷室の郷周辺の天気予報
予報地点:京都府南丹市2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
29℃[+8]
最低[前日差]
9℃[-1]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
10℃[+1]
