大迫ダムの基本情報
大迫ダムの施設紹介
釣りも楽しむことができる大迫ダム
大迫ダムは、十津川・紀の川総合開発計画の一環として、昭和48年に建設された紀の川本川の一番上流に位置している多目的ダムです。日本で一番雨の多い地帯の大台ヶ原の雨が流れ込みます。大台ヶ原の年間降水量は4800mmと全国平均1800mmの約3倍といわれています。形式はアーチ式コンクリートダム、高さは70.5m、農業用水や県営水道への水道用水の供給のほか、発電もしている多目的ダムです。周辺はダム釣り公園として整備されていて、浮き桟橋の上でヘラブナやブラックバス釣りを楽しむことができます。
大迫ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大迫ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大迫ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおさこだむ |
住所 | 奈良県吉野郡川上村大迫 |
電話番号 | 【大迫ダム管理事務所】 080-1420-6563 ※平日は管理人が不在している場合がありますので事前ご連絡ください。 |
営業時間 | 07時00分 ~ 17時00分 営業は明け方~となっています。 |
定休日 | 不定休になっています。 |
子供の料金 | 450円 |
大人の料金 | 750円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 最寄駅よりバスに乗り換えが必要です。 |
近くの駅 | 大和上市駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 平日は管理人が不在している場合がありますので事前にご連絡をお願いします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
大迫ダム周辺の天気予報
予報地点:奈良県吉野郡川上村2025年05月13日 06時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
8℃[-2]
5月14日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
10℃[+1]
