福知山市・大原神社の基本情報
福知山市・大原神社の施設紹介
拝殿唐破風の龍の丸堀りの彫刻がみごと
京都府北部に位置する、京都府福知山市。JR綾部駅からバスもしくはタクシーで15分のところにある、大原神社です。夏にはホタルの光がゆらめく、閑静な山あいにある神社です。このあたりでは安産の神さまとして有名で、家族総出で安産祈願に来られる方もいるほどです。かやぶきの絵馬殿や「龍の丸掘り」などの彫刻は京都府の指定文化財にしていされています。大原神社から見える場所に、大原の産屋があり、大正時代初期まで使用されていた今で言う分娩室があります。
福知山市・大原神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
福知山市・大原神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
福知山市・大原神社周辺の天気予報
予報地点:京都府福知山市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
6℃[-3]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+5]
最低[前日差]
6℃[+3]
