子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

敬業館の跡の基本情報

敬業館の跡

岡山県笠岡市笠岡八幡平
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

敬業館の跡の施設紹介

庶民のために開かれた教諭所

笠岡の八幡平にあった「敬業館」は、寛政9年(1797年)、笠岡代官所管轄地の有志一同の申請と拠出金によって開かれた庶民のための学習施設。初代の教授は、神屋稲荷宮の宮司であった小寺清先で、最盛期には備前、備後、安芸、豊後から多数の門人がやってきたため、講堂に入りきれなかったほどで、明治16年(1883年)に学館が閉鎖されるまで多くの人材を育てました。現在史跡地内には、塾舎として使用されていた建物と、「小寺楢園先生之碑」と「思徳之碑」が残っており、また、敬業館跡のすぐ近くに小寺家の墓地があります。

敬業館の跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

敬業館の跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

敬業館の跡

オフィシャルサイト
かなけいぎょうかんのあと
住所岡山県笠岡市笠岡八幡平
電話番号【教育委員会生涯学習課】 0865-69-2155
※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス山陽本線、笠岡駅より徒歩8分。
近くの駅笠岡駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い

敬業館の跡周辺の天気予報

予報地点:岡山県笠岡市2025年04月27日 18時00分発表

4月27日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+4]

最低[前日差]

14℃[+1]

4月28日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

17℃[-7]

最低[前日差]

15℃[+8]

あなたにオススメの記事