六連島の基本情報
六連島の施設紹介
歴史のある島。
彦島の北西に位置する溶岩台地の島です。歴史のある島で、島内には日本最古級の洋式灯台や雲母玄武岩などの旧跡が多く残されています。航路の要所のひとつであり、検疫所や近代式灯台の1つである「六連島灯台」が給油の基地になっています。島では温暖な気候や土を生かし、ガーベラやカーネーションなどのハウス栽培が盛んで、花の島ともいわれています。また、瓶詰めウニ発祥の地であり、ウニ以外にもサザエやアワビ、海藻類の採取も行われており、島内には釣りのスポットも多くあります。下関市竹崎港から船で20分(夏期は特別便あり)です。
六連島の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
六連島の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 六連島 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | むつれじま |
| 住所 | 山口県下関市六連島 |
| 電話番号 | 083-231-1911 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 下関市竹崎港から船で(夏期は特別便あり)。 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて |
六連島周辺の天気予報
予報地点:山口県下関市2025年11月02日 18時00分発表
11月2日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
17℃[+1]
11月3日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
18℃[-3]
最低[前日差]
12℃[-4]
