蒲生田遊歩道の基本情報
蒲生田遊歩道の施設紹介
四国最東端の岬にあります!
蒲生田岬は、四国最東端にある岬になります。風成樹や浮湖があります。夏場は大きなカメが産卵に上陸することで有名です。岬にある灯台は、大正13年に点灯してからずっと岬を守っています。ここから伊島、前島、棚子島などを見る事が出来ます。遊歩道は蒲生田大池大池の奥から行くことが出来ます。足場があまりよくない部分もあるので、それなりの準備が必要です。ただ、景色や自然が素晴らしいです。また、この辺りには四国で最初に朝日が昇る場所だと言われていて、秋から冬には珍しいだるま朝日が見られることでも有名です。
蒲生田遊歩道の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
蒲生田遊歩道の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
蒲生田遊歩道周辺の天気予報
予報地点:徳島県阿南市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
11℃[+1]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
14℃[+3]
