トヨタ産業技術記念館の基本情報
トヨタ産業技術記念館のイベント
トヨタ産業技術記念館の施設紹介
本物の迫力で「モノづくり」をリアルに体感できるのが魅力
トヨタグループ17社が共同で運営している「トヨタ産業技術記念館」。展示場面積14,300m2の広い館内には、繊維機械館と自動車館があり、技術の変遷を本物の機械の動態展示と実演で紹介しています。また、遊具で楽しく遊びながら織機や自動車について学べるテクノランドもあります。
週末には、子どもたちの「モノづくり」への興味をかきたてる様々なワークショップも開催しています。その他、付帯施設として「図書室」、「ミュージアムショップ」、「レストラン」などもあり、ご家族で一日楽しめます。
トヨタ産業技術記念館の口コミ(16件)
- 最近の口コミゆきさんお出かけした月:2025年03月子供よりも大人が夢中になれる感じで...子供よりも大人が夢中になれる感じでもありつつちゃんと子供も楽しめる工夫がなされた施設。 駐車場も無料で入場料も大人でも1000円なので...
- 1年以内の口コミゆかさんお出かけした月:2024年07月小さい子はテクノランドが楽しめます...小さい子はテクノランドが楽しめますが入場後に整理券が必要で、当日先着順でテクノランド前で配布しています。 開館前の9:15から並んで初...
- 1年前の口コミharutanさんお出かけした月:2023年08月名古屋駅近くにある名古屋駅近くにある 「トヨタ産業技術記念館」に行ってきました。 夏休み期間、小学生は無料! 大人は入場料500円です。 無料駐車場...
トヨタ産業技術記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | トヨタ産業技術記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とよたさんぎょうぎじゅつきねんかん |
住所 | 愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35 |
電話番号 | 052-551-6115 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入場受付は午後4時30分まで |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日 年末年始 |
子供の料金 | 小学生 200円 |
大人の料金 | 1,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【公共交通機関でのご来館】 ●名鉄:名古屋本線「栄生駅」下車、徒歩3分 ●なごや観光ルートバス“メーグル”名古屋駅バスターミナル11番のりば「産業技術記念館」下車、徒歩0分 【お車でのご来館】 ●名古屋高速都心環状線「錦橋出口」あるいは「丸の内出口」から10分 |
近くの駅 | 栄生駅、亀島駅 |
駐車可能台数 | 220台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型バス10台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 科学技術を学ぶ:〇 車・自動車を学ぶ:〇 エネルギー(電気・石油・石炭)を学ぶ:〇 年間パスあり:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 ミュージアムショップあり:〇 無料観覧日あり:〇 ワークシートあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 駅から近い ![]() 売店 |
関連ページ |
トヨタ産業技術記念館周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市西区2025年04月24日 06時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
14℃[-3]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
13℃[-1]
