子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

白川水源の基本情報

白川水源

熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川
口コミを書く施設情報を送る

白川水源の施設紹介

豊かな自然に育まれる清流・白川の水源。日本の名水百選にも選出

南阿蘇から熊本市の中央を通り有明海に流れ込む清流・白川。この一級河川である白川の水源の一つ「白川水源」は水神「白川吉見神社」の境内よりコンコンと湧き出しており湧水量は毎分60トン。湧水地からすぐに幅5mほどの川となり、ゆったりと流れていきます。

水温は冬は暖かく夏は冷たい年中14度前後を保っており「日本の名水百選」に選ばれています。豊かな湧き水をたたえる水源で、水源地横の白川吉見神社には「みつはのめ神」という水神様が祀られているため、古くから水に対する信仰があったと考えられます。
参道の周りには交流館や茶屋など、いくつかのお店が並んでいるので、観光として訪れる人も多くいます。駐車場も数か所に完備されています。

白川水源の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

白川水源

オフィシャルサイト
かなしらかわすいげん
住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川
電話番号【白川吉見神社】 0967-62-0318
営業時間
定休日
子供の料金

中学生以下無料

大人の料金

環境保全協力金として 
高校生以上 100円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【 鉄道・バスでお越しの場合 】
南阿蘇鉄道「阿蘇白川駅」下車⇒徒歩15分
【 お車でお越しの場合 】
自動車道熊本IC⇒国道57号線を阿蘇方面に向かい、立野の大橋を渡って国道325号線を真っ直ぐ通り観光サインにしたがって白川水源を目指します。
近くの駅南阿蘇白川水源駅阿蘇白川駅見晴台駅
駐車場料金無料
駐車場詳細【自然庵駐車場】
普通車20台、優先駐車場2台、駐輪場(一部砂利)
【水加工場駐車場】
普通車訳50台、優先駐車場3台(一部砂利)
【第1地駐車場】
普通車23台、軽専用7台
【第2駐車場】
普通車23台、バス5台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
売店
関連ページ

白川水源周辺の天気予報

予報地点:熊本県阿蘇郡南阿蘇村2025年04月28日 12時00分発表

4月28日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

19℃[-6]

最低[前日差]

10℃[+7]

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

20℃[+1]

最低[前日差]

6℃[-5]

あなたにオススメの記事