子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

神崎神社(荒神さん)の基本情報

神崎神社(荒神さん)

鳥取県東伯郡琴浦町赤碕210
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

神崎神社(荒神さん)の施設紹介

棟札は鳥取県の指定保護文化財となっています。

神崎神社は「荒神さん」とも呼ばれて親しまれています。建てられたのは嘉永6年(1853年)と言われています。宮大工は鳥取藩のお抱えであった小倉園三郎です。その小倉園三郎の孫である平次郎が拝殿をつくり、明治12年に完成したのが神埼神社です。
現存する最古の棟札は元禄15年(1702年)のものです。これを含めた7枚の棟札は鳥取県の指定保護文化財となっています。その他文化財に指定されているのは本殿と拝殿の扉、それに向拝の彫刻です。

神崎神社(荒神さん)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

神崎神社(荒神さん)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

神崎神社(荒神さん)

オフィシャルサイト
かなかんざきじんじゃ こうじんさん
住所鳥取県東伯郡琴浦町赤碕210
電話番号 0858-55-7811
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス赤碕駅から徒歩で。
近くの駅赤碕駅八橋駅浦安駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

神崎神社(荒神さん)周辺の天気予報

予報地点:鳥取県東伯郡琴浦町2025年05月21日 12時00分発表

5月21日(水)

くもり

最高[前日差]

29℃[+2]

最低[前日差]

18℃[0]

5月22日(木)

雨 のち くもり

最高[前日差]

21℃[-8]

最低[前日差]

15℃[-3]

あなたにオススメの記事