皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)の基本情報
皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)の施設紹介
温泉と海水浴を一緒に楽しむことができます。
皆生温泉の目の前にあるビーチで、国立公園大山を望むことができ景色の美しい場所としても知られています。また、環境省「日本の水浴場88選」にも選ばれるほど、水質が良好で、夏は多くの海水浴客で賑わっています。訓練を積んだライフセーバーが常駐していますので、小さなお子さん連れの方も安心ですよ。
皆生温泉は、日本でも珍しい温泉と海水浴が一緒に楽しめる場所です。お帰りの際は、海水浴で疲れた身体を温泉で癒してみては?
皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)の口コミ(1件)
皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かいけおんせんかいゆうびーち |
住所 | 鳥取県米子市皆生温泉 |
電話番号 | 【米子市観光協会】 0859-37-2311 ※この電話番号は、問い合わせ先である「米子市観光協会」のものです。 カーナビ等設定の際はご注意ください。 |
営業時間 | 【開設期間】7月中旬~8月下旬 |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 米子駅からバスで約20分。 |
近くの駅 | 東山公園駅、後藤駅 |
駐車場詳細 | 1日1,000円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | BEACH RESORT KAIKE(ビーチリゾートカイケ/海浜施設) 冷水シャワー(無料) 更衣室(無料) 監視員 遊泳エリアのロープ 自販機近くにあり 波がおだやか 水質がきれい うきわ、ビーチマット、カイト(凧)等のレンタルあり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
感染症対策 | 三密(密集、密接、密閉)を作らないことを心がけております。 海浜施設のスタッフは、手洗いや手指消毒を徹底しております。 来場者へマスク着用の周知徹底を行います。 ●熱中症のリスクを避けるため、夏期の気温・湿度が高い中でマスクを着用している時は、負荷のかかる作業は避け、周囲との距離を十分にとった上で、適宜マスクをはずして休憩する。 海浜施設、トイレ、シャワー等へ消毒液の設置を行っております。 施設内の清掃・消毒を徹底、換気を徹底しております。 |
皆生温泉海遊ビーチ(旧皆生温泉海水浴場)周辺の天気予報
予報地点:鳥取県米子市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
12℃[+4]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-1]
