トヨタ博物館の基本情報
トヨタ博物館の施設紹介
自動車の歴史と文化に触れ、大人も子どもも楽しめる博物館。
クルマ好きな子どもたちの好奇心から“非認知能力”を育みます。
<国内最大級の自動車博物館>
トヨタ博物館ではガソリン自動車誕生から現代にいたるまでの日米欧の自動車の歴史を、約150台の展示によって、紹介しています。
また、約800台のミニチュアカーをはじめとする約4,000点の自動車に関する文化資料の展示や年に2~3回開催(お子様向けは夏)する企画展示などがあります。
<お子様の「好き」を伸ばす!トヨタ博物館で知的好奇心を育む>
「これ、かっこいい!」「どうしてこんな形なの?」
当館では様々な時代のクルマとの出会いをとおして、お子様の好奇心や探求心を刺激し、考える力を育むことができます。
実車だけではなく、カーバッジやポスター、自動車玩具やマンガなどクルマに関する文化資料も豊富に展示。
「昔はこうだったんだね!」「今とは違うね!」といった新たな気づきや発見をお子様と一緒に楽しみ、親子のコミュニケーションを深める時間を過ごしてみませんか。
<お子様へのおすすめ体験>
①子ども用リーフレット「クルマたんけんマップ」を使って館内をまわるスタンプラリー
②自由に乗車できる車両(ボンネットバス、スイフト9HP)での記念撮影
③乗り物の絵本を集めた「のりもの・えほん・としょしつ」
※夏休み期間中は「オリジナル・ワークブック」を小学生以下にプレゼント
<レストランやショップも充実>
お腹がすいたら家族そろってクルマ館1階のレストランへ、パパやママには博物館カレーやシェフのこだわり旬ランチ、お子様にはクルマ型プレートにのせたお子様ランチがおすすめです。
そしてお帰り前のお土産選びにはトヨタ博物館オリジナルグッズやミニカー等が販売されているミュージアムショップにお立ち寄りください。
●トヨタ博物館はトヨタ自動車㈱が社貢献活動の一環として運営しています。
トヨタ博物館の口コミ(13件)
トヨタ博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | トヨタ博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とよたはくぶつかん |
住所 | 愛知県長久手市横道41-100 |
電話番号 | 0561-63-5151 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 16:30まで入館受付。 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日休館。 年末年始。 天候等により臨時休館の場合があります。 |
子供の料金 | 400円 |
大人の料金 | 1,200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ●公共交通機関 名古屋市営地下鉄東山線藤が丘駅で愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)に乗り換え、芸大通駅で下車、1番出口(左折)より徒歩5分。 ●車 名古屋瀬戸道路長久手IC(長久手方面)を出て1つ目の「長久手IC」信号を左折、次の「トヨタ博物館前」信号を右折。または名二環本郷ICを出て道なりに県道6号を直進、「トヨタ博物館前」信号を左折。 |
近くの駅 | 芸大通駅、長久手古戦場駅、公園西駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 車・自動車を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
トヨタ博物館周辺の天気予報
予報地点:愛知県長久手市2025年07月25日 00時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
36℃[0]
最低[前日差]
25℃[-2]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
35℃[-1]
最低[前日差]
25℃[0]
