子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

本楽寺の基本情報

本楽寺

徳島県美馬市穴吹町三島小島123
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

本楽寺の施設紹介

景色もたっぷり楽しめるお寺です。

徳島県美馬市にある本楽寺は、真言宗御室派の寺です。仁明天皇の828(天長5)年3月、僧恵運が真言の道場として開創したといわれ、蓮華山本楽寺と名付けられました。本堂(阿弥陀堂)には、蜂須賀正勝公御室『大匠院殿』並びに稲田家累代の霊位を祀っています。吉野川を見下ろす高台にあり、吉野川や阿讃山脈を借景とした美しい眺め楽しむことができます。美しい自然、伝統・文化や人々の暮らしから育まれた景観など、にし阿波のすばらしい眺めが見られる「にし阿波お勧めビューポイント100選」にも選ばれています。

本楽寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

本楽寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

本楽寺

オフィシャルサイト
かなほんらくじ
住所徳島県美馬市穴吹町三島小島123
電話番号 0883-52-2754
営業時間09時00分 ~ 16時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス徳島本線小島駅から徒歩で。
近くの駅小島駅貞光駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

本楽寺周辺の天気予報

予報地点:徳島県美馬市2025年07月31日 00時00分発表

7月31日(木)

晴れ

最高[前日差]

38℃[+2]

最低[前日差]

23℃[0]

8月1日(金)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

37℃[-1]

最低[前日差]

25℃[+2]

あなたにオススメの記事