三嶋神社(梼原町)の基本情報
三嶋神社(梼原町)の施設紹介
秋祭りには津野山神楽の奉納があります。
高知県高岡郡に位置している三嶋神社は、梼原町役場から10分ほど歩くと到着します。須崎駅からだとバスで1時間ほどかかります。この神社は梼原町の指定文化財です。
津野山神楽という国の重要無形民族文化財があります。境内には樹齢約400年のハリモミの木があったり、樹で創られた「神馬」もあります。
参道には「神幸橋(みゆきばし)」という橋がかかっています。三嶋神社に渡るためにかけられた屋根付きの橋です。
また、山道では「坂本龍馬脱藩の道」と言われている有名な場所でもあります。
三嶋神社(梼原町)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三嶋神社(梼原町)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
三嶋神社(梼原町)周辺の天気予報
予報地点:高知県高岡郡檮原町2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
10℃[+1]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
15℃[-12]
最低[前日差]
9℃[+4]
