備前焼伝統産業会館の基本情報
備前焼伝統産業会館の施設紹介
観光情報の紹介、備前焼の展示販売、土びねり体験が行われています。
JR伊部駅の駅舎を含む建物で、1階「東備広域観光情報センター」では備前市・赤磐市・和気郡和気町・岡山市瀬戸内町の観光地の紹介と特産品の販売が行われています。2階では(協)岡山県備前焼陶友会会員の作家や窯元の作品を集めて展示販売を行っています。
3階の技術指導室では、土びねりを体験することができます。開催されているのは、通年の土日祝日(10:00~15:00)です。事前に予約が必要ですので、忘れずにおでかけください。
体験は(https://touyuukai.jp/trial.html)からご予約ください。
備前焼伝統産業会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
備前焼伝統産業会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 備前焼伝統産業会館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | びぜんやきでんとうさんぎょうかいかん |
住所 | 岡山県備前市伊部1657-7 |
電話番号 | 【(協)岡山県備前焼陶友会】 0869-64-1001 |
営業時間 | 【東備観光情報センター】9:00~18:00 【(協)岡山県備前焼陶友会】9:30~17:30 【土ひねり体験】土日祝のみ10:00~15:00 |
定休日 | 火曜日 (火曜日が祝日の場合翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | (電車) ・JR赤穂線伊部駅下車すぐ ・岡山駅からJR赤穂線で約35分,または宇野バス「伊部・片上」行で55分,伊部駅下車 (自動車) ・広島方面 →山陽自動車道,和気インターから約15分 国道374号(備前方面)→国道2号(岡山方面) ・大阪方面 →山陽自動車道,備前インターから約15分, 国道2号(岡山方面) |
近くの駅 | 伊部駅、岡山駅 |
駐車可能台数 | 25台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 子ども向けワークショップ:あり(土・日・祝日のみ要予約) ミュージアムショップ:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() レストラン |
備前焼伝統産業会館周辺の天気予報
予報地点:岡山県備前市2025年05月10日 06時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
17℃[+6]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
12℃[-5]
