子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

気比の浜キャンプ場の基本情報

気比の浜キャンプ場

兵庫県豊岡市気比の浜
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

気比の浜キャンプ場の施設紹介

松林と海風が爽やかなキャンプ場。海水浴も楽しめます

松林と海風が爽やかなキャンプ場です。【ラムサール条約登録湿地・山陰海岸ジオパーク・山陰海岸国立公園】と希少な環境にある施設です。夏期の海水浴シーズンは大勢の人でにぎわいます。キャンプ場のスタイルはフリーサイトのオートキャンプ。

設備はトイレ、炊事棟と、ごく基本的なもののみです。ほかに夏場は浜茶屋があり温水シャワーや脱衣場の使用ができます(有料)。ただ設備は最小のものですが、近隣に温泉、飲食店、民宿などがあり、不自由はしません。

お楽しみはもちろん、海水浴を始めとしたビーチでの遊び。遠浅で波もおだやかですので、子供連れでも安心。車で5分の距離に城崎マリンワールドがあるので、急な天候不良などにはそちらに遊びに行ってもいいですね。



【海の家オープン期間(例年)】
7月初旬~8月下旬

気比の浜キャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

気比の浜キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

持ち込みテントのみのキャンプ場です。慣れている方以外は乳幼児を連れてのキャンプはおすすめしません。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

気比の浜キャンプ場

オフィシャルサイト
かなけひのはまきゃんぷじょう
住所兵庫県豊岡市気比の浜
営業時間09時00分 ~ 17時00分
通年利用可能ですが、11月~4月中旬まで管理人は常駐していません。(巡回管理)
定休日木曜日
繁忙期は定休日なし
子供の料金

大人の料金

環境整備費:一人一泊(BBQのみ含む) 500円(小学生以上)

美化協力金:500円(ゴミ処分費等)※専用の透明袋45L相当を配布、追加は処分費込み1枚300円
      ビン・カン、ペットボトル、BBQ網など金物、ガス缶などは袋に入れず直接ゴミステーションに分別廃棄

キャンプ:基本プラン(テント・タープ各1張り・6名定員) 5,000円
     バイクプラン(バイク1台ソロテント1張り) 2,000円
     追加テントorタープ 各1,000円
バーベキューのみの利用:テント・タープ各1張り 1,000円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス公共機関:JR「城崎温泉」駅⇒イナカー気比三原線「港中学校前」下車すぐ
自動車:山陰豊岡自動車道「日高神鍋高原」IC⇒312号⇒県道3号を豊岡・城崎温泉方面へ車で約40km
近くの駅城崎温泉駅
駐車可能台数300台
駐車場詳細料金/1日(海水浴期間のみ)
普通車・軽自動車 1,500円 ※1
中型・マイクロバス 2,000円 ※2
大型バス 3,500円
バイク 800円
※1車長5.38mもしくは車幅1.78mを超える場合は中型扱い
※2車長7mもしくは車幅2.1mを超える場合は大型扱いと致します。
ジャンル・タグタグを見る
その他海の家
温水シャワー(有料)
更衣室(有料)
監視員
救護所
自販機近くにあり
バーベキューOK
打ち上げ花火OK(午後9時30分まで)
手持ち花火OK
波がおだやか
遠浅なので子供も安心
簡易テント利用OK
うきわ、パラソル、ビーチボールのレンタルあり
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
オムツ交換台
雨でもOK
ベビーカーOK
売店

気比の浜キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:兵庫県豊岡市2025年05月04日 06時00分発表

5月4日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-3]

最低[前日差]

10℃[+3]

5月5日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

24℃[+2]

最低[前日差]

9℃[-1]

あなたにオススメの記事