子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

所沢航空発祥記念館 ※館内施設は休館中(2025/9/1~)の基本情報

所沢航空発祥記念館 ※館内施設は休館中(2025/9/1~)

埼玉県所沢市並木1-13 (所沢航空記念公園内)
口コミを書く施設情報を送る
保存
967

所沢航空発祥記念館 ※館内施設は休館中(2025/9/1~)の施設紹介

ほんものの飛行機にふれてみよう!

明治44年に日本で初めてできた飛行場は埼玉県所沢にありました。
所沢航空発祥記念館は、この飛行場の跡地につくられた所沢航空記念公園にあります。

館内には、たくさんの本物の飛行機やヘリコプター、エンジンなどが展示され、実際に乗ることができる機体もあります。
ほかにも、日本の航空発祥となった「所沢飛行場」の歴史、空を飛ぶしくみについての展示もあります。

【お知らせ】
当館は、開館から30年が経過したことから、初の大規模リニューアルを実施いたします。
リニューアル工事に伴い、当館および併設する公園の記念館駐車場は2025年9月1日から2027年3月末(予定)まで長期休館および長期駐車場閉鎖いたします。

休館期間:2025年9月1日~2027年3月末(予定)

リニューアルオープンは、2027年春(予定)となります。

所沢航空発祥記念館 ※館内施設は休館中(2025/9/1~)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

所沢航空発祥記念館 ※館内施設は休館中(2025/9/1~)

オフィシャルサイト
かなところざわこうくうはっしょうきねんかん
住所埼玉県所沢市並木1-13(所沢航空記念公園内)
電話番号 04-2996-2225
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間09時30分 ~ 17時00分
定休日2025年9月1日~2027年3月末(予定)まで長期休館中です。
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス(1)電車でお越しのお客様
・東京駅方面より
東京駅<山手線内回り27分>高田馬場駅<西武新宿線急行32分>
航空公園駅<東口より徒歩8分>所沢航空発祥記念館

・大宮駅方面より
大宮駅<JR埼京線または湘南新宿ライン26分>池袋駅<西武池袋線急行22分>
所沢駅<西武新宿線2分>航空公園駅<東口より徒歩8分>所沢航空発祥記念館

(2)お車でお越しのお客様
関越自動車道 所沢ICから国道463号を所沢方面へ約6Km
近くの駅航空公園駅
ジャンル・タグタグを見る
タグ
一流を知るミュージアム子供体験雨のお出かけ春休み2026ゴールデンウィーク関越自動車道駐車場あり夏休み・自由研究2026ベビーカーOK体験駅から近い体験できる博物館春休みおでかけ旅行川越・所沢運転体験飛行機こども子ども子供遊べる駐車場おでかけお出かけ所沢埼玉自由研究乗り物大好き学習工作ワークショップ屋内室内インドア都道府県民の日埼玉県民の日寒くても楽しめる乗り物スポット科学館・博物館遊びと学び学習施設GWGW(ゴールデンウィーク)2026飛行機について調べる夏休み自由研究シルバーウィーク2026秋のお出かけ2025三連休ヘリコプター遊覧歴史散策自然体験西武新宿線(埼玉県)西武新宿線午後から遊べるコロナ対策雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ子どもと体験日帰り夏休み(日帰り)屋内で手作り体験こどもワークショップミュージアムショップ親子体験学習日帰り手作り体験夏休み2026冬休み2025-2026冬のお出かけ
関連施設所沢航空記念公園
その他電話:04-2996-2225
「いこーよを見た」とお伝え頂くとスムーズです。
お気軽にお問い合せください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店
授乳室あり
オムツ交換台
関連ページ

所沢航空発祥記念館 ※館内施設は休館中(2025/9/1~)周辺の天気予報

予報地点:埼玉県所沢市2025年11月01日 12時00分発表

11月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+7]

最低[前日差]

12℃[+1]

11月2日(日)

晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

10℃[-2]

あなたにオススメの記事