いくとぴあ食花の基本情報
いくとぴあ食花の施設紹介
新潟市にある食、花、緑や動物に触れ合ったり、学びや体験が出来る複合施設!
新潟市中央区にあるいくとぴあ食花は、にいがたの「食と花」にふれて食育・花育体験の出来る食育・花育センター、造形活動・創造的遊びの出来るこども創造センター、動物とのふれあいを通してやさしさや思いやりの気持ちを育むことのできる動物ふれあいセンター、野菜や花のマーケットやレストラン、花や緑の展示館やガーデン、多目的広場のドッグラン、などからなる複合施設です。
いくとぴあ食花の口コミ(6件)
- 1年前の口コミかちゃんかちゃんさんお出かけした月:2023年07月日曜日の午後14:00から遊びに行...日曜日の午後14:00から遊びに行きました。 混雑を予想していましたが、遊びに困るほどの人混みではなく、1番行きたかった創造センター2...
- 4年前の口コミyume_owaraさんお出かけした月:2020年12月イルミネーションを見に行きました(...イルミネーションを見に行きました(*^^*)大迫力のミュージックとキラキラのイルミがとっても綺麗でした♪いくとぴあのレストランも大好き...
- 4年前の口コミたさんお出かけした月:2020年09月夜間にライトアップやってます。かな...夜間にライトアップやってます。かなりキラキラなので子供も大満足します。
いくとぴあ食花の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | いくとぴあ食花 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いくとぴあしょくはな |
住所 | 新潟県新潟市中央区清五郎401 |
電話番号 | 【情報館】 025-282-4181 ※食育・花育センターの電話番号です。各施設にも電話番号があります。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 センターは9:00~17:00となっていて、その他施設によって営業時間が異なります。 詳しくは http://www.ikutopia.com/facilities/ |
定休日 | いくとぴあ食花は不定休です。施設によって休業日が異なります。 詳しくは http://www.ikutopia.com/facilities/ |
子供の料金 | センターは入場無料です。 |
大人の料金 | センターは入場無料です。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●高速道路[日本海東北自動車道]・・・・・ 「新潟亀田IC」より約7分、「新潟中央IC」より約5分 ●新潟バイパス(国道8号)・・・・・・・・「女池IC」より約10分 ●亀田バイパス(国道49号)・・・・・・・ 「姥ヶ山IC」より約5分 他のアクセス方法はこちら http://www.ikutopia.com/access/ |
近くの駅 | 新潟駅 |
駐車可能台数 | 420台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | ●90分まで:無料 ●90分以降 6時間 まで:30分ごと 100円 ●6時間以降 24時間 まで:1,000円 詳細は http://www.ikutopia.com/access/ |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 温室:あり ベビーカー可 ガーデン:あり(室内ガーデン・イングリッシュガーデン他全13種類のガーデンあり) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
いくとぴあ食花周辺の天気予報
予報地点:新潟県新潟市中央区2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
11℃[+4]
4月29日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
15℃[-8]
最低[前日差]
9℃[-3]
