子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

相模国総社六所神社の基本情報

相模国総社六所神社

神奈川県中郡大磯町国府本郷935
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

相模国総社六所神社の施設紹介

源頼朝の戦勝祈願や北條政子の安産祈願などの記録がある。

櫛稲田姫命を守護神として柳田大神と呼んでいました。大化の改新の後に、相模国の総社として今の神奈川県中郡に鎮座しました。その時から、柳田大神、寒川神社、二宮神社などの分霊を合わせて、相模国総社六所神社と言われるようになりました。源頼朝の信仰が厚く、頼朝の戦勝祈願や北條政子の安産祈願など色々な記録が残っています。小田原北條家の信仰も厚かったことで有名です。今のご本殿や石垣は小田原北條家の寄進によるものです。

相模国総社六所神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

相模国総社六所神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

相模国総社六所神社

オフィシャルサイト
かなさがみこくそうしゃろくしょじんじゃ
住所神奈川県中郡大磯町国府本郷935
電話番号 0463-71-3737
営業時間散策自由
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR大磯駅よりバス7分 平43または47系統「国府新宿」下車 徒歩5分
近くの駅二宮駅大磯駅
駐車可能台数35台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

相模国総社六所神社周辺の天気予報

予報地点:神奈川県中郡大磯町2025年08月28日 12時00分発表

8月28日(木)

雨 のち くもり

最高[前日差]

32℃[+1]

最低[前日差]

26℃[-1]

8月29日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

32℃[-1]

最低[前日差]

25℃[-2]

あなたにオススメの記事